最新更新日:2024/06/30
本日:count up289
昨日:257
総数:538353
交通事故に気を付けて登校しましょう。

明和いきいき体験(環境美化体験コース)

画像1 画像1 画像2 画像2
10月12日(水)

 本日、2年生が明和いきいき体験を行いました。

 中学校では、コロナ禍で慎重な中、春から準備を進めてきましたが、今年度は、外での活動を入れながら5つのコースに分かれて行いました。

 どのコースも生徒達がいきいきと学習し、活動している姿が印象的でした。
 
 

 
 上の写真は、明和町の海岸(北藤原)で、明和町役場生活環境課のお世話になり、環境活動や美化調査を行っている様子です。

 環境汚染や環境保全、地域の漁業についても学びました。



 

 残り4つのコースは、以下に紹介します。


 

明和いきいき体験(斎宮歴史博物館体験コース)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明和町にある県立の斎宮歴史博物館で斎王について学習したり、また、場所を移して発掘調査を行いました。

明和いきいき体験(避難所運営設立コース)

画像1 画像1 画像2 画像2
自然災害等の発生時にどのような活動ができるかを学習し、炊き出しや実際に避難所の設立を行いました。

また、NTTから来ていただき、災害時の安否を確認できる災害伝言ダイヤルの体験を行いました。

明和いきいき体験(安全平和体験コース)

画像1 画像1 画像2 画像2

記念館でお話を聞いた後、格納庫でヘリコプターの見学をしている様子です。

自衛隊の組織と主な任務や活動を学び、お昼は、駐屯地食堂で昼食を取ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 前日準備
10/28 ノークラブデー 一斉下校 定時退校日 文化祭(中体での展示のみ保護者自由見学可)
10/31 PTA保護者と教職員の学習会 (対象3年生徒、保護者)
11/2 ノークラブデー 一斉下校 定時退校日 45分掃除なし
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098