最新更新日:2024/06/27
本日:count up58
昨日:167
総数:537560
交通事故に気を付けて登校しましょう。

平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月11日(月)

 本日、被爆体験伝承者の楢原 泰一(ならはら やすかず)さんにお越しいただき、校内テレビ放送を通じて全校で平和について学びました。

 広島の被爆者から受け継いだ被爆体験や平和への思い、また、戦時下のくらしや原爆の恐ろしさについて、お話ししていただきました。

 今、広島では、原爆の恐ろしさを体験された方々が高齢化し、少数になってきました。

 楢原さんのように体験はされてはいませんが、平和を維持していくために主体的にお話ししていただく方がこれから必要です。

 楢原さんのお話は、かみ砕いたわかりやすい説明で、人権委員の質問にも丁寧に答えていただき、生徒達にとって大変勉強になりました。

 楢原さん、本日は、ありがとうございました。 

教育実習生特練授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(火)

本日、1限目、1年生B組で教育実習生、袖岡先生の特練授業が行われました。

教科は英語で、今回の授業のめあては、「知らないものや人についてたずね、答えられるようになろう」でした。

What、whoの使い方や答え方を、先生と生徒のコミュニケーション活動やグループでのカードを使ったゲームの体験をとおして、学習していく内容でした。


なごやかに、楽しく授業に参加する生徒の様子が印象的でした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/14 ノークラブデー 一斉下校 定時退校日 郡教研第4回部会
9/15 第2回進路説明会
9/16 SC
9/17 地区新人戦
9/18 地区新人戦予備日
9/19 敬老の日
9/20 SC
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098