最新更新日:2024/06/29
本日:count up132
昨日:171
総数:537939
交通事故に気を付けて登校しましょう。

先生も勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日(金)、三重県教育委員会主催の研究授業がありました。9月に続き、明和中学校の先生の研究授業です。
 初めての先生、5年目の先生、10年目の先生が各地から21人集まりました。
 2限目に1B英語の授業です。「グループ活動を取り入れた学びあえる授業づくり」の研究です。What are you doing?現在進行形の学習です。
 たくさんの先生方に見られてましたが、普段通りだったのでしょうか?
 みんな楽しく学んでましたね。

第2回とまとーず交通安全教室

 11月29日(金)午後、1年生が今年2回目の「とまとーず交通安全教室」を開催しました。
 5月13日(月)の1回目同様、天候に恵まれ(冷たかったですが)、今回はグラウンドと体育館の2グループに分かれ学びました。
 グラウンドでは、いろんな状況を想定した正しい乗り方を体験しました。
 体育館では、自転車の事故について映像を見ながら学びました。
 事故を起こした場合、自転車でも、「道義的責任」「刑事責任」「民事責任」が問われます。
 無灯火、ヘッドホン、携帯電話、車道いっぱいの並進などなど。より重い責任に問われることになりますよ。
 危険予測運転も必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会見学(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月22日(金)、3年生の社会見学第3弾です。
 お昼タイムです。秋空の元、おいしく食べられますね。
 自分で作った弁当?作ってもらった弁当?

3年 社会見学(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月22日(金)、3年生の社会見学第2弾です。
 いよいよ楽しみ始めました。アトラクションを経験して、友達の意外な一面が見えたかも?

3年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月22日(金)、絶好の秋晴れです。3年生の社会見学です。
 行き先は、ナガシマスパーランド。
 6台のバスで8:15に出発しました。
 また一つ、新たな想い出づくりです。

1年 社会見学(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月15日(金)、午後の見学地、リニア鉄道館 第2弾です。
 まだ乗ったことのない電車など、ありましたか?
 そして、リニア鉄道館を、14:35に出発しました。午後からは、天気も良くなってきましたが・・・。

1年 社会見学(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月15日(金)、午後の見学地、リニア鉄道館です。
 今みなさんは、どれだけ列車を利用しているのかな?SLやその客車など、見てどう思いますか?
 楽しめたかな?

1年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月15日(金)、あいにくの雨になりましたが、1年生の社会見学が実施されました。
 行き先は、名古屋港水族館とリニア鉄道館。
 7台のバスで8:00に出発しました。
 まずは名古屋港水族館。シャチは見られたでしょうか?
 雨のため、お弁当はバスの中です。

2年 性教育講座

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月12日(火)4・5・6限を使い、2年生の性教育講座がありました。
 4限目と6限目は、正しい知識・理解のために、2年生の先生方が講義をしたり、各クラス男女別に学び合ったりしました。
 そして、5限目には、今年も市立伊勢総合病院の村松温美(はるみ)先生に来ていただき、「自分の体を正しく知ろう」ということからお話ししていただきました。
 自分の体について、正しい知識をもち、理解する努力をしよう。
 大切なことは、「今の自分は世界に一人しかいない。自信をもって。」「個性や個人差を認められること」です。
 何が必要か・・・。
 「何が正しいのか見極める」「一瞬にして決める力」「自分で考える、行動できる力」です。
 これから、すてきな出会いがあるでしょうね。
 これを機会に、お父さん・お母さんから、あなたが生まれた時のことやどれだけ大切にされてきたかを聞いてみるのもいいですね。

3年生 保育体験学習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22日(火)、3年生家庭科での保育体験が始まりました。
 昨年度から必修となったもので、町内のささふえ保育所・斎宮幼稚園・旭ヶ丘幼稚園の協力を得て、3年生各クラスが11月5日までの期間に実施します。
 今日は、3年E組がささふえ保育所でお世話になりました。
 1〜3限の時間を利用し、各自が製作した絵本の披露や室内遊び・屋外遊びを園児とともにします。
 自分にもこんな頃があったなぁと思い出し、園児よりも楽しんでいましたよ。
 なお、園児たちにも好評?をえました自作の絵本は、11月8日の文化祭で展示しますので、ご覧ください。

いきいき体験学習 終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)から始まりました2年生の「いきいき体験学習」も、21日(月)3事業所15人の体験を終えて、全て終わりました。
 「メカドック」「松ぼっくり・つり天国」「下御糸小学校」です。
 今年は1日少なくなり2日間の体験だった人が多かったですね。もう1日あれば、こんなこともしたかったなと思ったでしょう。
 裏方に徹したり、前に出てお客様と接したり、子どもたちと接したり。コミュニケーションを大切にした2〜3日間でした。
 あらためて、仕事の「やりがい」「誇り」って考えられましたか?おうちの方と仕事のこと、話しましたか?
 事業所の皆さんは、未来の皆さんのために、貴重な時間を割いて協力していただきました。
 本当にありがとうございました。

いきいき体験学習2日目(11)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(金)、「いきいき体験学習」2日目第11弾です。
 「上御糸小学校」「斎宮小学校」です。
 「勉強について」「明和中での1年間」など、先輩としていろいろ伝えられましたか?
 本当なら3日間のはずが、台風の影響で2日間だけになった人もたくさんいますね。もう1日あれば、こんなこともできたのにと思っているのかも。その分は、これからの夢を膨らませてください。
 また、これから、土曜・日曜・月曜にかけて体験する人もあります。精一杯の笑顔で臨んでください。

いきいき体験学習2日目(10)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月18日(金)、「いきいき体験学習」2日目第10弾です。
 「双葉幼稚園」「斎宮幼稚園」です。
 盛り上がってますね。どんなことをしたのかな?

いきいき体験学習2日目(9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(金)、「いきいき体験学習」2日目第9弾です。
 「曙幼稚園」「ささふえ保育所」「旭ヶ丘幼稚園」です。
 みんな工夫してますね。演奏したり、風船で動物作ったり、一緒に遊んだり。

いきいき体験学習2日目(8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(金)、「いきいき体験学習」2日目第8弾です。
 「川井新聞店」「花アトリエ エスプリ」「シゲルカットクラブ明和店」です。
 誰かに喜んでもらうためにすることって、仕事のやりがいかな。

いきいき体験学習2日目(7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(金)、「いきいき体験学習」2日目第7弾です。
 「サークルK明和斎宮店」「明和消防署」「ファミリーマート明和町店」です。
 制服気分は?消防は大変でしょう?

いきいき体験学習2日目(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(金)、「いきいき体験学習」2日目第6弾です。
 「マックスバリュー金剛坂店」「ぎゅーとらラブリー明和店」「ジップドラッグ有爾中店」です。
 自分の並べた商品は格別ですね。

いきいき体験学習2日目(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(金)、「いきいき体験学習」2日目第5弾です。
 「三重ブラザー精機」「池田建設」「ライジング明和工場」です。
 自分たちの手で、物を作ったり家を建てたりって、すごいですね。

いきいき体験学習2日目(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(金)、「いきいき体験学習」2日目第4弾です。
 「焼肉おどり場」「沢田食品」「ナカセ」です。
 注文を取ったり、そのための食材を作ったり。

いきいき体験学習2日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月18日(金)、「いきいき体験学習」2日目第3弾です。
 「明和町立図書館」「いつきのみや歴史体験館」「斎宮歴史博物館」です。
 地道な調査はどうですか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 生徒会立会演説会
給食最終日
3/25 修了式・離任式
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098