最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:3
総数:455129

ポスター・標語入賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海部地区小中高生徒指導連絡協議会主催の人権や非行防止についてのポスター・標語のコンクールというのがあります。夏休みの宿題として書いてもらったのですが、ポスターの部で3年加藤綾菜さん、標語の部で3年梶原三奈代さんがそれぞれ表彰されました。おめでとうございます。この作品はカレンダーとなり、海部地区小中高80校あまりのすべての学校に掲示されます。すごいことですね。

高校生・中学生クリエーターコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 有志でこのクリエーターコンテストに出品してくれた人がいます。その中で、菅原ななほさんと寺村早瑛さんの作品が見事入選しました。おめでとう。
 人はそれぞれ得意分野があります。その得意分野で力を発揮することが自信にもつながります。みなさんもいろいろなことにチャレンジしてみてください。

水族館?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なんでしょう? 魚がいっぱい泳いでいます。知りたい人は、魚の泳いでいる下に座っている先生まで。

残念です

画像1 画像1
 地域の方から残念な電話がかかってきます。「藤浪中の生徒さんが〜をしていますよ。注意しておいてください。」 そのたびに平謝りです。一番多いのが、自転車を学校の付近に止めて、知らぬ顔をして登校してくることに関してです。地域の方にとってみれば、関係のない自転車が置いてあって、自分の自転車は止められず、しかも危険です。また、まじめに徒歩で通学をしている生徒にとっては重大な裏切り行為です。正直者が損をする学校にはしたくありません。よく考えて行動してほしいものです。

校長室の中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みなさんにはあまり縁がありませんが、校長室の中です。トロフィーやら盾やらが山ほどあります。こんな学校も珍しいのでは? みんなのがんばりのたまものですね。中には不思議なものもあります。一番下のは、ポケモン電報と書いてあり、ボタンがついています。いったいなんのトロフィーなんだろう・・・。

クスノキ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「緑の募金」からの寄付で校庭にクスノキが植えられました。クスノキは大きくなると直径3m以上になるそうです。そんなに大きくなられても困りますが、この木のそばで着替えをする部活動もあるので、日よけや風よけになってくれるぐらいには成長してほしいと思います。ちなみに、実はなるそうですが、食用には適さないとのこと。食べないでくださいね。

教育実習生 渡邉佑葵先生のあいさつ

画像1 画像1
2週間という短い期間ではありましたが、お忙しい中ご指導いただいた先生方、そして、いろいろと励ましてくれた生徒の皆さん、たくさんの方々のおかげで充実した教育実習をすることができました。また、皆さんと過ごした時間とこの経験は私にとって一生の宝物になると思います。2週間ご迷惑ばかりおかけしましたが、本当にありがとうございました。

台風一過

画像1 画像1
 台風一過で晴天!とまではいきませんでしたが、昨日の大雨は去って、まずまずの天気になりました。今朝は部活動もなく、先生達も朝は登校指導を行いました。朝から大きな声で挨拶されると、うれしくなります。

学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学校訪問があり、教育委員会や教育事務所の先生方が授業を見にみえました。特に1年4組、2年2組は1時間、多くの先生が授業を見てみえたので、先生も生徒もちょっと緊張気味だったかもしれません。

保護者学級で「落語と古典芸能」

画像1 画像1
 6月24日(日)保護者学級があります。1時間目は公開授業、その後「落語と古典芸能」と題して会を催します。といっても、落語や独楽回しなどの芸を70分見てもらうものです。出演は、大須演芸場にも出演されている、雷門獅篭さん、柳家三亀司さんです。きっと楽しいと思います。ご参加下さい!(写真は大須演芸場です)詳細は、左の「お知らせ」の欄にあります。

画像1 画像1
今朝、8時30分頃、生徒玄関の前の用水路で亀が卵を産んでいました。なんてのどかな・・・・。
 でも、触らないでください。雑菌をいっぱいもっているうえに、かまれたら即刻病院行きです。

学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク活用訓練における訓練緊急情報について

<訓練情報> 
 平成24年5月24日(木)午後0時40分頃に、津島市内の小学校に男から、  「子どもを誘拐する」という予告電話が入りました。
 現在、警察が対応し、児童生徒の安全確保に万全を期すようにしています。

             訓練:藤浪中学校・津島警察署(生活安全課)より

金環日食観察会のお知らせ その2

画像1 画像1
 金環日食の観察会について補足です。
・ビデオのリアルタイム映像をテレビに映すテストを行いました。 大変よく見えます!!期待が持てます。
・大型望遠鏡のテストも行いました。見たい生徒が次から次へとやってきて大混乱でした。すこしでも望遠鏡にさわると映像がどこかにいってしまうのです。当日は200人を超える生徒が参加すると言ってくれています。どうなることやら。

保護者の皆様にお願い
 本校には駐車場がありません。生徒もたくさん参加するため、自動車での来校はおやめください。よろしくお願いします。

金環日食観察会のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
5月21日 金環日食が見られます。藤浪中学校でも観察会を実施します。大型望遠鏡あり、リアルタイムビデオ映像を大型テレビに写したものあり、日食めがねあり、と設備は充実しています!
 日 時 5月21日(月)7:20〜 (7:31に太陽と月がぴったり重なります)
 場 所    藤浪中学校 グラウンド
 参加者    ぜひ金環日食を見たいという保護者(近所の方もOKです)
 参加料    無料
 用意するもの なし
 申し込み方法 だいたいの数を知りたいので生徒を通じて担任の先生に連絡してくださ       い。

ゼロの日挨拶運動

画像1 画像1
 生徒会を中心に各クラスの議員さん達が朝、挨拶運動をしてくれています。もともと挨拶のできる子の多い藤浪中生がさらに挨拶できるようになってくれることでしょう。

そうじ

画像1 画像1
 保健室前の手洗い場。いつもがんばって掃除してくれている子たちです。

おーいお茶新俳句大賞

画像1 画像1
 昨年度応募した「おーいお茶新俳句大賞」で2年生の山下さん、菅原さんの作品が第2次審査を通過し、最終審査に向けて電話で担当者に質問を受けている場面です。7月初旬に結果がわかります。どこまでいくのか楽しみです。

5月なのに インフルエンザ?

4月の始めにインフルエンザについての情報を流しました。最終は4が20日の1人を最後に今シーズンの流行はおしまい、と思っていたのですが、本日5月2日にインフルエンザで休む生徒が一人いました。5月なのにインフルエンザ?

望遠鏡

画像1 画像1
 でっかい望遠鏡。校長先生のです。5月21日7時20分から金環日食があり、この望遠鏡の映像を大きなテレビにリアルタイムで映して見てもらおうというイベントを考えています。保護者の方でも天文ファンはどうぞ。詳細は近くなったら連絡します。

インフルエンザ情報

12日(木)インフルエンザでの出席停止者の数は5名になりました。連絡によるとB型だそうです。少しずつ増えていますが、今のところは様子を見守るしかないようです。うがい手洗いをしっかりしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 公立一般発表
3/22 修了式.給食終了
3/27 定時制後期入試
津島市立藤浪中学校
〒496-0047
住所:愛知県津島市西柳原町4丁目45番地
TEL:0567-26-2961
FAX:0567-26-2917