最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:13
総数:455155

「平成24年度PTA学級委員の選出」のお知らせ

本日<20日(月)>、1・2年生の皆さんに「平成24年度PTA学級委員の選出」の案内・投票用紙・封筒を配布しました。ご確認ください。

「1,2年生の学年PTA」「PTA学級委員の立候補受付」のお知らせ

本日<8日(水)>、「1,2年生の学年PTA」「PTA学級委員の立候補受付」の案内を配布しました。
このホームページの「配布文書」にも掲載してあります。

「集金日のお知らせ」

2月10日(金)は、集金日です。9日(木)に集金袋を持ち帰ります。
3年生は、集金額が6,000円です。よろしくお願いします。
(3年生は私立高校受験のため、集金袋の配布日が異なる生徒があります。)

口座振替を利用されている方は、残高をご確認ください。
口座への入金は、セブンイレブン・東海ろうきん・郵便局・いちい信金等のATMでキャッシュカードを使って手数料無料でできます。
○セブンイレブンは、「7〜23時、平日・休日いつでもできます。」
(その他のATMは、ATM稼働時間内にできます。)

藤浪中学校インフルエンザ情報

インフルエンザに罹る生徒が増えてきています。2月3日は、25名になりました。熱が出た場合は無理をせずに休んで病気を治すことに専念しましょう。また、近頃はインフルエンザの熱を急激に下げる薬もあるようです。薬を服用して熱が下がっても、インフルエンザウィルス死んでしまったわけではありません。医師の指示に従って、きちんと治ってから登校してください。
画像1 画像1

「PTA携帯電話安全教室」・「卒業式等案内配布」のお知らせ

2月10日(金)の、学校公開日に合わせて、「PTA携帯電話安全教室」を13時からコンピュータ室にて開催します。
事前に参加票を出していただきましたが、席に余裕がありますので、参加できる方は、当日、コンピュータ室へお越しください。
3年生の保護者の皆様には、本日、卒業式と集金の案内を配布しました。ご確認ください。
詳しくは、このホームページの「配布文書」に掲載してある、「PTA携帯電話安全教室の案内」・「卒業式等の案内」をご覧ください。

インフルエンザ警報 ただいま発令中

インフルエンザ・風邪の流行の波が、藤浪中にも到来しています。1月初旬から、数名のインフルエンザの生徒が出ています。また、年始に始まった「胃腸かぜ」の流行に加え、「発熱のかぜ」が流行してきています。体調管理には十分気をつけましょう。
保健だよりにグラフが載せてあります。先週は、風邪やインフルエンザでの欠席者が数名だったのですが、今週に入りかなり増えています。

インフルエンザ・風邪の予防には
うがい  ・・・定期的にうがいをしましょう
手洗い  ・・・こまめに手洗いをしましょう
咳エチケット・・咳が出るときは必ずマスクをつけましょう

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/4 入学・始業式準備(3年生登校)
津島市立藤浪中学校
〒496-0047
住所:愛知県津島市西柳原町4丁目45番地
TEL:0567-26-2961
FAX:0567-26-2917