勞働節

 今日5/1は勞働節でお休みの香港。
調べてみると、世界各地でも結構お休みなんですね。
最近あまりお天気がよくない香港ですが、逆に歩きやすい暑さでもあるので、時間を見つけては歩くようにしています。
2年住んで分かっている場所もありますが、新たな街へ行ってみると、新発見の連続です。
これからも新しい場所を見つけて、お散歩してみたいです。
映画館の出入り口で見つけた見覚えのある表示。
日本の物が使われているんですね。

「王器街」という通りを歩いてみたら、宝石やヒスイが売られている店がずらっとならんでいました。
香港は通りに必ず名前がついていて、通りの名前を分かっているうえで歩いてみると結構面白いんですよ。

1番下の写真は歩いていて見つけた小学校です。
窓がたくさん、そしてクーラーが各教室についていることがよーくわかりますね。
窓から光をたくさん入れるという考えの日本の校舎とはちがうなあと思いました。
グラウンドも小さくて人工芝ですしね。

まだまだ見過ごしているけど、分かっていない、そして驚きのことが香港にはたくさんです。
5月も元気に過ごしましょうね♪

かんたえ
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 全校朝会/耳鼻科健診(3年)/クラブ活動計画
5/8 市小研役員会/40分授業5時間
給食
5/7 ごはん/もずくスープ/アーモンドそぼろ/のりずあえ
5/8 ごはん/かきたまじる/ちりめんじゃこのつくだに/じゃがいものきんぴら
5/9 ごはん/あじつけのり/はるキャベツのみそしる/あつやきたまご/カラフルビーンズ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197