「毎日の日記」最新更新日:2024/06/20
本日:count up84
昨日:117
総数:722497
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

歯がきれいで賞 9月7日

クラス全員の歯の治療が終わった1年3組・2年1組・3年2組に、歯がきれいで賞の賞状を保健委員長から渡しました。
歯の治療が必要な人181人のうち、152人が治療をしました。治療率は84.0%です。
歯の治療がまだ終わっていない人は、早く治療をしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校薬剤師先生による飲料水検査 9月5日

学校薬剤師先生による飲料水検査が行われました。毎年、9月に手洗い場の水道水の水質検査を実施しています。
画像1 画像1

避難訓練 9月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 震度5強の地震が発生し、直後に理科室から出火した想定で避難訓練を行いました。また、火災発生の際に閉まる、防火シャッターや防火扉も閉めての訓練でした。どの子も落ち着いた態度で、静かに順序良くきまりを守って避難することができました。

台風21号接近による給食及び登下校について 9月3日

本日、児童を通じて「台風21号接近による給食及び登下校について」のお知らせを配布いたしました。また、学校ホームページの配布文書にも掲載いたしました。よろしくお願いいたします。

一宮市子ども写生大会、一宮七夕まつり宣伝ポスターの表彰 9月3日

画像1 画像1
 一宮市子ども写生大会と、一宮七夕まつり宣伝ポスターの優秀作品の表彰を行いました。

定着検定の表彰 9月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式に引き続き、1学期末に行われた定着検定の表彰を行いました。算数や国語などで、がんばった証です。

2学期始業式 9月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期です。学校では、2学期始業式を行いました。まだまだ暑い中ですので、扇風機を回したり、途中で給水タイムをとったりしながらの始業式となりました。
 校長先生から、「いじめは絶対に許さない」ことと、「思いやりの気持ちを大切に」という2つのお話がありました。どの子も真剣な表情で話を聞き、2学期のスタートを迎えることができました。
★新しいトップページはこちらから

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/9 (町民運動会)
9/10 あいさつ週間、委員会
9/11 引落日
9/13 修学旅行説明会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up84
昨日:117
総数:722497