「毎日の日記」最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:51
総数:722064
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

コスモス読書月間スタート 10月2日

画像1 画像1
学校や家庭で集中的に行う読書活動。本年度から一か月間の取り組みとなりました。さっそく1年3組の子どもたちが、読書の記録用紙のもらい方を教わりました。担任の先生は、子どもたちを連れ、実際に見せながら説明していました。よい本をたくさん読んで、自分でしっかり記録ができるといいね。

後期教育実習スタート 10月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
教育実習生2名が実習を開始しました。主に6年2組と3年2組で実習をします。よろしくお願いいたします。

2階の落ち葉をきれいに 10月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
全校児童が、教室や廊下、校庭などの清掃場所を分担して学校をきれいにする清掃の時間。萩原小の6年生の児童数名は、その時間に「特別清掃班」(通称:特掃)となって全校のためになる仕事をしています。先週は、2階の渡り廊下にたまった落ち葉を手作業で取り除いてくれました。とても頼りになります。

ちょっと楽しい掲示物 10月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
がんばった運動会の様子を写した写真が、学校や学級で掲示されています。昇降口には、モザイク画になったちょっと楽しい写真も。子どもたちは興味津々でした。

あまりのあるわり算のしかた 9月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の算数では、あまりのあるわり算を学習しています。3年2組では、子どもたちが物を操作したり、式に単位をつけたりしながら、わり算(包含除、等分除)の違いを学習していました。(写真は2日間の学習の様子です)

本日は快晴 子どもたちの登校   9月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちが元気に登校し、校舎内へ。今日も一日頑張りましょう。

雨の中 登校 9月28日

画像1 画像1
かさの整頓がしっかりできる子、すばらしいですね。

道徳の授業  9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
5年2組では「ブランコ乗りとピエロ」(出典:私たちの道徳 文部科学省)を資料に、道徳の授業を行いました。子どもたちは、謙虚さや広い心の大切さを、資料を手掛かりに一生懸命考えていました。なお、この授業では、教育アドバイザーの方に授業を見ていただき、授業の仕方のアドバイスをいただきました。

今日も元気に 9月27日

画像1 画像1
今日は学習チューターさんも北門に立ち、子どもたちをお出迎え。子どもたちの「おはようございます」の元気な声が響いていました。

緑化委員会の活動 9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
委員会の子どもたちが、毎朝、当番制で植物に水をあげてくれています。校内には、夏と秋の花が咲いています。

朝ボランティア   9月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝ボランティアで挨拶や掃除をしています。高学年の子どもたち中心で、学校の機関車としてがんばっています。

運動会の片付け     9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日曜日に運動会が終わりました。今日は、運動場にあった運動会用のポイントを取り除いたり、フラッグの手入れをして片付けたりしました。最後まできちんと片付けることができましたね。

放課      9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が終わりました。今日は、運動場の全面を使って、子どもたちはのびのびと遊んでいました。先生たちとも一緒に、楽しく過ごしました。

屋内運動場工事      9月26日

 屋内運動場の改修工事が進んでいます。床面の塗装がはがされ、新しくなりました。まだ工事が続き、運動会では大変ご迷惑をおかけいたしました。今後も、ご理解・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

代休日の後      9月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は運動会の代休日でした。昨日はみんな家庭で過ごし、元気に登校しました。見守り隊の方も、温かい声をたくさんかけてくださいました。今週もがんばりましょう。

運動会 速報終了です 9月24日

閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会速報 9月24日

大玉送り
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会速報 9月24日

空前絶後の綱引き勝負!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会速報 9月24日

親子玉入れ
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会速報 9月24日

40メートル走
画像1 画像1
★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/2 コスモス読書月間
クラブ
10/3 1日観察
10/5 遠足
10/6 手をつなぐ子らの運動会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up35
昨日:51
総数:722064