「毎日の日記」最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:55
総数:723431
萩原小学校のホームページへようこそ。地域のみなさんに支えられている学校です。

部活動をがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに入り、1週間が経ちました。
夏休み中も毎日暑い中、部活動をがんばっています。
練習試合や、運動会に向けて練習にも力が入っています。
ご家庭でも、是非、がんばっている子ども達に声かけをお願いします。

水泳選手権大会

画像1 画像1
24日(木)
尾西プールで、水泳選手権大会がありました。
保護者の方はもちろん、先生たちも乗り合わせて会場に向かい選手に熱い声援を送りました。
子どもたちは、1学期からの練習の成果を受けて、自分の精いっぱいの力で泳ぎ切りました。

がんばってます(部活1)

23日(水)
午前中、部活動をしています。
今日は、水泳、鼓笛、サッカー、ミニバスの4つが活動をしました。
活動前にはWBGTの値を計測し、適宜休憩をとりながら、自分たちの目標に向かって頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏、本番!(7月22日)

 東海地方も梅雨明けして、いよいよ夏本番です。プール開放も始まりました。初日ということもあり、多くの子がプールの時間を楽しみました。また、多くの保護者の方が、プールの安全のために受付や監視の係をしていただきました。ありがとうございました。全10回のプール開放を安全に楽しく行っていきたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(7月17日)

画像1 画像1
本日の献立
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 とうがんとたまごのスープ
 なつやさいのチリソースいため
 ヨーグルト

本日の給食

画像1 画像1
本日の献立(7月14日)
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 とうふとゆばのすましじる
 てりどり

台風に備えて(7月10日)

 本日は、台風8号が接近する大変足もとの悪い中でしたが、個人懇談会ありがとうございました。学校では、台風の接近に備えて、風で飛んでしまいそうなものを校内に避難しました。1年生は、今まで育てた朝顔を懇談会に来られた保護者の方に持って帰っていただいています。家でも世話を続けて種がたくさんとれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
本日の献立
 むぎごはん
 ぎゅうにゅう
 とりだんごじる
 あじのこうみだれ

本日の給食(7月9日)

画像1 画像1
本日の献立
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 キャベツとウインナーのスープに
 オムレツのデミグラスソース

本日の給食(7月8日)

画像1 画像1
本日の献立
 ソフトめん
 ぎゅうにゅう
 ごもくソフトめん
 キャベツいりつくね
 こがねあえ

本日の給食(7月7日)

画像1 画像1
本日の献立
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 たなばたじる
 ほしがたコロッケ(ソース)
 たなばたデザート
 

本日の給食(7月4日)

画像1 画像1
本日の献立
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 ぶたにくとごぼうのいりに
 さばのぎんがみやき
 ココアパウダー

本日の給食(7月3日)

画像1 画像1
本日の献立
 クロワッサン
 ぎゅうにゅう
 ペンネのナポリタン
 フルーツのゼリーあえ

本日の給食(7月2日)

画像1 画像1
本日の献立
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 かぼちゃのみそしる
 てんむす(えびフリッター3こ・てまきのり)
 たくあん

6年生特掃班、がんばってます!(7月1日)

 6年生の「特掃」(特別清掃班)が活躍しています。清掃の時間に野菜や花のプランターの準備や片づけ、除草、側溝掃除など行ってきました。今日は、側溝からすくった泥を袋に詰めて土のうを作りました。側溝がきれいになり、土のうまでできる、まさに一石二鳥の作業となりました。みんな、きびきび働いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(7月1日)

画像1 画像1
本日の献立
 わかめごはん
 ぎゅうにゅう
 さわにわん
 ハンバーグのレモンソース
 きゅうりのしそあえ

本日の給食(6月30日)

画像1 画像1
本日の献立
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 ぶたじる
 ちくわのいそべあげ・3こ
 つぼづけ

本日の給食(6月26日)

画像1 画像1
本日の献立
 ちゅうかめん
 ぎゅうにゅう
 とんこつラーメン
 にらチヂミ
 れいとうパイン

本日の給食(6月25日)

画像1 画像1
本日の献立
 むぎごはん
 ぎゅうにゅう
 ハヤシライス
 フルーツカクテル

本日の給食(6月23日)

画像1 画像1
本日の献立
 ごはん
 ぎゅうにゅう
 とりだんごじる
 ひじきのいために
 ココアパウダー

★新しいトップページはこちらから

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 集会 委員会
一宮市立萩原小学校
校長 小林 利明
〒491-0353
愛知県一宮市萩原町萩原字河原崎1544
TEL:0586-28-8721
FAX:0586-69-0023
本日:count up4
昨日:55
総数:723431