最新更新日:2024/06/30
本日:count up59
昨日:124
総数:830446
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

6月28日(金) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです。雨にぬれながら、献身的に子どもたちの横断をサポートしていただき感謝感謝です。ありがとうございました。来週も雨の日が多い予報になっています。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(金) 見守りありがとうございます!

今朝はまとまった雨が降る中での登校となりました。校区の各交差点では、早くからPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんがスタンバイし、雨にぬれながら子どもたちが安全に横断できるようにサポートしてくださいました。おかげで、無事登校を完了することができました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(木) 見守りありがとうございます!

さわやかな風と厳しい日差しの両方を感じる朝になりました。校区の交差点では、早くからPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが立ち、明るい笑顔で子どもたちを迎えて横断サポートをしてくださいました。おかげで今日も元気に一日のスタートをすることができました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです。あたたかいサポートに感謝感謝です!ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水) 見守りありがとうございます!

曇り空で少し涼しげな風が吹く朝になりました。校区の交差点では、今日も早くからPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが子どもたちの到着を待ち、笑顔であいさつをしながら横断サポートをしていただきました。おかげで元気に一日をスタートすることができました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです。あたたかいサポートのおかげで、安全に一日をスタートできました。感謝感謝です。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 見守りありがとうございます!

曇り空のおかげで気温は高くありませんが湿度は高めの朝になりました。校区の各交差点では、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが子どもたちを笑顔でむかえ、横断のサポートをしていただきました。感謝感謝です。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです。見守りサポートのおかげで、今日も元気に一日をスタートすることができます。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです。見守りサポートのおかげで、今日も元気に一日をスタートすることができます。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 見守りありがとうございます!

「雨予報のときがあったので心配していましたが、曇りの日になってよかったです。太陽がかげると涼しいですね」と笑顔で声をかけてくださり、子どもたちを元気な声で迎えて道路の横断サポートをしてくださいました。PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんのおかげで無事今週をスタートすることができました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の見守り活動のようすスナップです。梅雨に入りましたので雨の日が増えると思います。活動される方もご自身の安全も大切にして見守りをよろしくお願いいたします。

雨の日でも自分で歩いて登校し、たくましく成長してくれるといいなと思います。車ではなく付き添い登校や励ましの声でのサポートをよろしくお願いいたします。

6月24日(月) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです。梅雨に入りましたので雨の日が増えると思います。活動される方もご自身の安全も大切にして見守りをよろしくお願いいたします。

雨の日でも自分で歩いて登校し、たくましく成長してくれるといいなと思います。車ではなく付き添い登校や励ましの声でのサポートをよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木) 見守りありがとうございます!

「今日は雲があってうれしいですね」と笑顔であいさつしていただき、子どもたちへもやさしい声かけをしながら横断をサポートしていただきました。PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんのおかげで、今日も安全に一日をスタートすることができます。感謝感謝です。ありがとうございます!
画像1 画像1

6月19日(水) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
雨が上がり、青空が広がる日差しが厳しい朝になりました。校区の交差点では、早くからPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが担当場所に立ち、子どもたちを笑顔でむかえ、あいさつを交わしながら横断のサポートをしてくださっていました。おかげで今日も元気に一日をスタートすることができます。ありがとうございました。
画像2 画像2

6月18日(火) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
雨の中をPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが子どもたちの安全に心配りしていただきながら、交差点の横断サポートをしていただきました。おかげで無事、登校を完了することができました。感謝感謝です。ありがとうございました!
画像2 画像2

6月17日(月) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです。早くから担当場所に立ち、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが子どもたちをあたたかく迎え、安全サポートをしてくださっていました。ありがとうございました。

明日の朝は、まとまった雨になる予報になっています。見守りの担当の方以外にも、お時間がありましたら通学路に出ていただいて、子どもたちに声かけをしていただけるとありがたいです。安全第一での登校をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金) 見守りありがとうございます!

朝から日差しが厳しい日になりました。そんな中、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんのやさしい見守りに支えられて、ひがしっ子は元気に登校を完了することができました。これから暑い日や雨降りの日がやってきますが、安全サポートをよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(金) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです。子どもたちへの温かいサポートをありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木) 資源回収ありがとうございました【PTA】

画像1 画像1
今日は朝早くから地域の資源回収にご協力いただきありがとうございました。「たくさん集まってますよ」とうれしい声が聞けました。地域のみなさまに感謝感謝です。PTA委員のみなさんのおかげです。本当にありがとうございました!秋もよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

6月13日(木) 資源回収ありがとうございました【PTA】

資源回収活動のようすスナップです。ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801