最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:265
総数:830037
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

10月12日(木) 資源回収ありがとうございました【PTA】

今朝の資源回収のようすスナップです。ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木) 資源回収ありがとうございました【PTA】

今日は朝早くから地域のみなさんに大和東小学校PTA資源回収にご協力いただきありがとうございました。「良い天気に恵まれて、気持ちよく活動できていますよ!」と笑顔でお声かけをいただきました。PTA委員のみなさまのおかげで、無事活動を終えることができました。感謝感謝です。本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水) いよいよ明日は資源回収です!

画像1 画像1
PTA活動で行う資源回収は、いよいよ明日となりました。少しでも多くの資源が集まりますように、ご準備をよろしくお願いいたします。(写真は6月の資源回収のようすです)

10月11日(水) 見守りありがとうございます!

秋の深まりを感じるような少し肌寒い朝になりました。校区の各交差点では、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが明るい笑顔で声をかけていただきながら、子どもたちを安全に誘導してくださっていました。毎日変わらぬあたたかいサポートをありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです!おかげさまで、今日も元気に一日をスタートすることができました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(火) 今週の木曜日は資源回収です!

PTA活動で行う資源回収は、いよいよ今週の木曜日にせまってきました。少しでも多くの資源が集まりますように、ご準備をよろしくお願いいたします。(写真は6月の資源回収のようすです)
画像1 画像1

10月10日(火) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです。安全サポートとあたたかいお声かけをありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(火) 見守りありがとうございます!

連休明けのため、週初めの朝を迎えました。校区の各交差点では、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが、やさしく声をかけていただきながら安全な横断をサポートしてくださっていました。おかげさまで、今週も元気に学校生活をスタートできます。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすです。PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんのおかげで、今日も元気に一日をスタートすることができました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金) 見守りありがとうございます!

太陽のあたたかさと西風の冷たさの両方を感じる秋らしい朝になりました。校区の各交差点では,PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが子どもたちを笑顔で迎え、安全な誘導で登校をサポートしてくださいました。感謝感謝です。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです。PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんのおかげで、今日も安心。安全に登校を完了することができました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 見守りありがとうございます!

雨が落ちてきそうな空模様でしたが、なんとか傘をささずに登校することができました。地域の各交差点や横断歩道では、早くからPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊の方が立ち、子どもたちを安全に誘導していただきました。ありがとうございました。やさしいお声かけをしていただき、心がほっこりする時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすです。登園前のお子さんも一緒に合羽を着て見守り活動に参加していただいていました。かわいい笑顔に迎えてもらって、明るい雰囲気にしてもらいました。ありがとうございました!
画像1 画像1

10月4日(水) 見守りありがとうございます!

小雨の降る朝となりました。地域の各交差点では、傘をさしたり合羽を着たりしながら、子どもたちの安全第一に横断の誘導をしていただきました。やさしい声をかけていただいて、雨の中でも子どもたちに笑顔が広がる交流をしていただきました。ありがとうございました。体を雨でぬらしながらのサポートになりました。気温がぐっと下がる一日になる予報ですので、この後お体を大切にお過ごしいただけたらと思います。
画像1 画像1

10月3日(火) 見守りありがとうございます!

見守り活動のようすスナップです。ご協力ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日(火) 見守りありがとうございます!

昨日に続いて、秋晴れのさわやかな朝になりました。校区の各交差点では、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが「いってらっしゃい」やさしく声をかけていただきながら横断のサポートをしてくださいました。今日も元気に一日をスタートすることができます。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月) 見守りありがとうございます!

今朝の見守り活動のようすスナップです。10月もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(月) 見守りありがとうございます!

ようやく秋らしさを感じるさわやかな風が吹く朝となりました。校区の交差点では、子どもたちが来る前からPTA見守りボランティアさんや地域見守り隊の方が立ち、安全な横断のサポートをしてくださいました。やさしいあいさつもたくさんいただきました。感謝感謝です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 PTA会計監査
3/29 交通事故ゼロの日

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801