最新更新日:2024/06/30
本日:count up3
昨日:97
総数:830487
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月10日(水) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
さわやかな青空が広がる気持ちのよい朝となりました。各交差点では、今日も早くから子どもたちの到着を待ち、明るく「いってらっしゃい」「おはよう!元気にがんばってきてね」と声をかけていただきながら、安全な横断をサポートしていただきました。PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさん、ありがとうございました!

今日は2年生が講師の方を招いて「トンボ教室」を行います。大和や一宮市の自然に目を向けて、自然を大切に思う気持ちを育んでほしいと思います。
画像2 画像2

5月10日(水) 三行詩募集は明日までです【PTA】

画像1 画像1
楽しい子育て全国キャンペーン「三行詩募集」の大和東小学校の期間は5月1日(月)から10日(水)で、明日の11日(木)が提出日となっています。

家族での日常の出来事、学校や地域でのエピソードなどを三行程度の短文で書き表します。また、家族の会話やコミュニケーションから育まれる絆、家庭のルールや教育、命のつながりなどをテーマにして短文にまとめていただいてもよいです。

みなさんからの心温まる作品をお待ちしています。

➡<swa:ContentLink type="doc" item="221122">三行詩応募チラシ</swa:ContentLink>はこちらから
➡<swa:ContentLink type="doc" item="221123">応募用紙</swa:ContentLink>はこちらから


5月9日(火) PTA委員総会を行いました

午後から体育館でPTA委員総会を開きました。1年間PTAの代表としていろんな場面で地区の調整役となって学校運営を支えていただきます。子どもたちの近くで成長を楽しみながら活動していただけると嬉しいです。1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(火) PTA委員総会を行いました

見守り活動について熱心に打ち合わせをしていただきました。いつも笑顔で子どもたちの安全を支えながら声かけをしていただきありがとうございます。PTAの方に応援していただきながら、子どもたちの安全意識を高めていけるようにしていきたいと思います。1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(火) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日かげは少し肌寒い朝となりましたが、今日も各交差点ではPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんがやさしい声かけとともに子どもたちの安全な横断をサポートしてくださいました。ありがとうございました。

横断を終えるまで班員を見守る班長さんや明るく元気なあいさつができる子が増えてきています。見守ってくださっている方の思いが子どもたちに伝わって成長しているのだと感じています。感謝感謝です!

5月8日(月) 一宮市PTA年次総会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の午後に、一宮市尾西生涯学習センター大ホールにて、一宮市小中学校PTA連絡協議会の令和5年度年次総会が行われました。大和東小学校のPTAを代表して、PTA会長さんと好調で参加してきました。次の議事が行われ、賛成多数で承認されましたのでお知らせいたします。

<議事>
1 令和4年度 事業報告
2 令和4年度 決算及び監査報告
3 令和5年度 役員承認
  新旧役員挨拶
4 令和5年度 事業計画案
5 令和5年度 予算案
6 その他

総会のあとは61校が4つのブロックに分かれて、PTA活動の情報交換を行いました。 

5月8日(月) 見守りありがとうございます!

風の強い中での活動となりましたが、小さいお子さんを抱っこしながら誘導してくださる方もいらっしゃいました。感謝感謝です。やさしい笑顔をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(月) 見守りありがとうございます!

GW明けの最初の登校日となりました。心配された雨は上がり、新緑が日を浴びて美しく輝いていました。さわやかですがちょっと風が強い中、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが早くから担当場所に立ち、子どもたちを笑顔で迎えてくださいました。

安全のサポートとやさしいあいさつのお声かけをありがとうございました。生活のリズムを取り戻して、元気いっぱい活動したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(火) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も晴天に恵まれて、さわやかな朝を迎えました。校外学習日ということで、PTA旗ボランティアさんは、お弁当の準備をしながらの活動で大変だったと思います。ありがとうございます。

子どもたちは、いつも以上に笑顔いっぱいに登校できたようです。見守りのときに声をかけていただいたことを思い出しながら、安全に気をつけて校外学習に行ってきます!

5月1日(月) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五月晴れのさわやかな朝を迎えました。GWの真っただ中ですが、今年は2日間の登校日があります。今朝も早くからPTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが交差点に立ち、やさしく声かけをしながら子どもたちの安全を見守ってくださいました。5月もよろしくお願いいたします。

小学校では、5月9日(火)には警察の方を招いて1年生と3年生で交通安全教室を実施し、交通安全について学びます。GW中に事故にあわないように、気をつけて生活するよう各学級でも呼びかけています。地域や家庭からの見守りをよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 全校朝礼 月曜日課 クラブ5(最終) 引落日
2/14 地球環境教室 6年
2/15 班長会 ミニ通班会

お知らせ

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801