最新更新日:2024/06/27
本日:count up245
昨日:253
総数:830006
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月24日(土)救急救命法講習会

 今日の午後、救急救命法講習会が屋内運動場で開かれました。水難事故や熱中症など、これからの季節は急な事故が何かと心配な時期。毎年、この時期に先生とPTAの合同の研修会としてAEDの使い方や熱中症の救急措置を、消防署の方から学んでいます。とっさの時にこうした救命機器に慣れていることが実際の場で役立ちます。先生も保護者の方も暑い中、真剣な表情で救命法を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(木)PTA委員総会が開かれました

 今日はPTAの委員総会が開かれました。本年度各町内から選ばれた委員の方に集まっていただき、1年間のPTAの取り組みについて役員から提案がありました。今年も資源回収や文化教室などいろいろな行事を予定しています。皆様方の積極的なご参加、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 安全を確認する日
3/13 -
3/17 -
3/18 -
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801