最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:217
総数:792175
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

10/16 南陵祭に向けて

 3年生のステージ練習。体育館の後ろまで美しい声を届けます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 中庭から空を見上げると・・・

画像1 画像1
 昼下がり。とてもいいお天気です♪澄みきった空の青に、いちょうの葉っぱが映えます。

10/16 南陵祭に向けて(3年)

 笑顔でジャンプ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 南陵祭に向けて(3年)

 気持ちをひとつに。大縄!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 授業の風景(2年)

 2年生の数学の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 授業の風景(2年)

 2年生の社会の授業の様子です。グループで調べ学習をしていました。対話をしながら、学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 朝会の様子

 今週は、生徒会担当の先生のお話でした。今週末の南陵祭の開催に向け、生徒たちが創る南陵祭のよさについてあらためてお話してくださいました。
 残り1週間。クラスの一員として、自分ができることに目を向け、あなたらしさを発揮し、がんばってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/13 授業の風景(1年)

 1年生の家庭科の授業です。ミシンに糸を通す作業をしていました。小学校のときにも練習しましたが、覚えているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 授業の風景(E組)

 畑で育てている大根のお世話です。草を抜き、大根にしっかりと栄養が届くように作業しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 南陵祭に向けて

 南陵祭に向けて、朝の時間に実行委員さんが集まり、流れを確認していました。着々と準備が進んでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 南陵祭に向けて

 練習なのだけれど、涙が滲む。胸にまっすぐに響く、光る歌声でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 南陵祭に向けて

 パートごとに自主練をしていました。自分たちで声をかけ合い、練習を進め、高め合い、磨き合う姿がとてもすてきです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 南陵祭に向けて

 3年生の教室では、ダンス、合唱の練習が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 南陵祭に向けて

 2年生が体育館で合唱の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 南陵祭に向けて

画像1 画像1
 今日の午後の授業風景。南陵祭に向けて、カウントダウンです!

10/10 卒業式に向けて・・・

 ずいぶん先のようですが、卒業式に向けて、準備を始めたものもあります。こちらは、式場に飾るパンジーの鉢づくりです。校務主任の先生と用務員さん、事務パートさんたちが協力して取り組んでくださっています。
 3月、きれいな花が咲くようにと心をこめてていねいに準備をしてくださっていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 PTAあいさつ運動

 朝の何かとご多用の時間帯、お仕事前の慌ただしい時間帯にご協力いただきました保護者のみなさまに心よりお礼申しあげます。ありがとうございました。すてきな1日のはじまりとなりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 PTAあいさつ運動

 やっぱり・・・。トコタン♪あなただったのですね・・・。大きな瞳にしばし心を奪われました♪

 スペシャルサポーターの登場に沸く子どもと大人♪じゃんけんをしてみたり、握手やハグをしてみたり・・・。今日もトコタンは人気ものでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 PTAあいさつ運動

 今日も元気に子どもたちが登校してきました!今日は毎月10日、PTAのあいさつ運動の日です。8名の保護者の方と、先生たちであいさつ運動を行いました。
 
 おや?あの後ろ姿は・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 南陵中ギャラリー

 こちらは1年生の水彩画「スプーンの中の自分」です。ゆがんでみえる景色がおもしろくてすてきです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業開始
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341