最新更新日:2024/06/29
本日:count up6
昨日:139
総数:801877
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

7/15 郡大会(バスケットボール)

 友達も、先輩も応援にかけつけてくれました。たくさんの応援を力に換えて頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 郡大会(バスケットボール)

 自分を信じ、仲間を信じて、これまでの練習の成果を存分に発揮しました。5人の力、チームワークの素晴らしさを応援しているみんなが感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/15 郡大会(バスケットボール)

 常滑市体育館において、バスケットボール部のメンバー5名が一回戦に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 空手チーム 全国大会へ!!

 なんと!!3年連続で全国大会に出場します!!教頭先生お手製の出場メンバーの紹介大型ポスターが昇降口に掲示されています。ぜひ、ご覧ください。
 練習の成果をばっちり発揮し、確かな爪痕を残してきてください。みんなで応援しています!! 
画像1 画像1
画像2 画像2

7/14 エプロンの製作(1年)

 1年生の家庭科「エプロン製作」の様子です。今日は、裾の部分の「まつり縫い」に取り組んでいました。なかなか、いい感じの手つきです。みなさん真剣な表情です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/14 文化家庭部 夏の作品展♪

 こちらは文化家庭部のみなさんの作品です。部活動の時間に取り組んだ作品の数々です。礼法室前に展示しています。ぜひご覧ください♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 こちらも学び合い!

 理解していると思っても、それを説明することは意外と難しい。説明することを通して、自分の考えたことが整理されていく。誰かのためにと思って、心をこめて行動したことは、結局、自分のところにもどってくるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 学び合い。

 学び合い。学び愛。
 自分の考えを言葉にして伝える。友の考えを聞いて、考える。自分の考えとの違いに気づき、さらなる発見をする。
 学び合いをしている生徒たちの表情は、いきいきと輝いている。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 みんなの応援が力になる!

 3年生の体育の時間。すてきな瞬間に立ち会えました。これぞ、みんなで学ぶ良さ!
 跳ぶ前の応援。失敗したときの励まし。それを乗り越えて、成功したときの温かい拍手!!すてきな3年生を誇りに思う。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 みんなの願いが叶いますように♪

 みなさんの願いは叶いましたか?
 なんて優しい願いごと♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 登校の様子

 蝉の鳴き声が聞こえる朝。今日も元気に生徒たちが登校しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 朝会での表彰

 部活動で活躍しているみなさんの表彰を行いました。
 1枚目・・・男子剣道部
 2枚目・・・男子卓球部
 3枚目・・・女子卓球部
 それぞれ優秀な成績をおさめました。おめでとうございます!!
 郡大会もせまっています。体調を整えて、悔いの残らない闘いを!!
 全力で応援しています!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 朝会の様子

 今週の担当の先生のお話です。「『弱み』は『強み』である。」「弱み」も視点を変えると、強みになるというお話でした。先生は、南陵中生のよさ、素晴らしさをたくさん知っている、ともおっしゃっていました。
 ぜひ、自分のすてきポイント、友達のすてきポイントを見つけ、笑顔で充実した中学校生活を送っていきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 PTAあいさつ運動

 どの瞬間をきりとっても、トコタンは全力の笑顔。後ろ姿さえもキュートで、元気をもらえます。暑い1日になりますが、今日もすてきな1日にしましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 PTAあいさつ運動

 毎月10日は、PTAあいさつ運動の日です。本日も暑い中、15名の保護者の方がご協力くださいました。特別ゲストのトコタンもあいさつ運動に参加してくれました。トコタンのキュートな動きに癒やされました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 寒天ゼリーづくり(E組)

 昨日の家庭科の授業の様子です。見た目も涼やかでかわいらしい寒天ゼリーが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 期末テスト2日目

 真剣な姿。努力した成果が存分に発揮できますように☆ミ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 ストップ!!熱中症キャンペーン!

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から期末テストが始まります。これまでの努力の成果を発揮するためにも、体調管理はとても大切です!

7/3 先週開催したストップ!熱中症キャンペーン!

 先週開催したストップ熱中症キャンペーン!これからが夏本番です!
 保健委員のみなさんが描いてくれたポスターは力作揃いです。みんなで声をかけ合い、気をつけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 朝会での表彰

画像1 画像1
 こちらのすてきなデザイン画。来年度から導入される新制服の胸元につけられるエンブレムのデザインです。常滑市の花である「さざんか」をモチーフにデザインしたそうです。9ヶ月後には、このすてきなデザインのエンブレムをつけた1年生が入学してきます。楽しみですね!!
 すてきなデザインを考えてくれてありがとう!!
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 冬季休業終了
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 給食開始 課題・実力テスト 私立推薦特色願書受付(〜1月12日)
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341