最新更新日:2024/06/27
本日:count up185
昨日:277
総数:801432
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

7/26 郡大会(女子卓球)

 女子卓球の個人戦が行われました。メンバーたちは、日々の練習を通して、しっかりと実力を上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 郡大会(男子剣道)

 みなさんの頑張る姿をたくさん見ることができて嬉しかったです。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/25 郡大会(男子剣道)

 男子剣道の個人戦が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 郡大会(女子剣道)

女子団体戦。ブロックを一位で通過し、決勝トーナメントへ。ベスト8の成績をおさめました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 郡大会(女子剣道)

女子剣道の団体戦が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 郡大会(男子卓球)

画像1 画像1
画像2 画像2
 男子卓球の個人戦で、見事3位に入賞しました!そして、県大会への出場切符を手にしました!
 おめでとうございます!!

7/25 郡大会(男子卓球)

 練習の成果をを発揮し、一本一本、ていねいに頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 郡大会(男子卓球)

 男子卓球の個人戦が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 部活動の様子(吹奏楽部)

 美しい音色に誘われて音楽室へ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 部活動の様子(卓球部)

 がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24 部活動の様子(卓球部)

 卓球部の練習の様子です。明日、あさっての郡大会、個人戦に向け、最終調整です。練習の成果を存分に発揮できますように☆ミ体調を整えて、がんばってください!!応援しています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 郡大会(剣道)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、女子の個人戦も行われました。生徒一人一人が、これまで練習してきたことを存分に発揮し、精一杯の取組を見せてくれました。2年生の生徒が、見事、2位入賞を果たし、県大会への出場切符を手にしました!おめでとうございます!

7/23 郡大会(男子剣道)

 一人一人のがんばり、そしてたくさんの拍手の応援に支えられて、団体戦第2位の成績をおさめました。県大会への出場決定です!おめでとうございます。まだまだ、熱い闘いは続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 郡大会(男子剣道)

 今日は男子剣道、団体戦が行われました。これまでの練習の成果を存分に発揮し、思い切りがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 みんなの応援が力になる!!

たくさんの応援ありがとうございます!
1枚目…仲間の熱き応援。
2枚目…コート内での先生の優しいサポートを遠く離れた観覧場所で保護者の方々とともに目撃!見ていて、心がほっこりしました。
3枚目…強力なサポーター!南陵応援団!連日の応援、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 郡大会(男子ソフトテニス)

 こちらの3年生ペアは、本日も一勝しました。試合直後の最高の笑顔です。次の一戦では、仲間の声援を受けて、いいプレーかたくさん出ました。精一杯くらいついていきましたが、惜しくも敗退。最後までよく頑張りました。応援の機会をたくさんつくってくれてありがとう!活躍の場面がたくさん見られて嬉しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23 郡大会(男子ソフトテニス)

 昨日勝利し、本日3回戦に挑みました。仲間や先生、保護者の声援を受けて、精一杯頑張りました。一歩及ばす、勝負には負けましたが、清々しい笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 郡大会(女子ソフトテニス)

 女子ソフトテニスの本日の試合の様子です。一緒に頑張ってきた仲間を信じ、自分を信じて、最後までよく頑張りました。たくさんの感動をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/23 水泳 常滑市内大会 (水泳)

 7月22日に行われた常滑市内大会の様子です。自由形50メートル2位入賞しました。 おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/22 心が動くときに気づきがある!

 納得のいくプレーができたときの喜び。思うようにいかなかったときの悔しさ。いずれも頑張った度合いが強いほど大きい。そして、そんなふうに心が動く時に大きな気づきや学びがある。生徒のそうした場面に立ち会うことができたことをとても幸せに思う。
 仲間と共に頑張ってきたことは、君たちの人生においてプラスでしかないよ。悔しくてたくさん涙を流した後は、笑顔で♪また、頑張っていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/5 冬季休業終了
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 給食開始 課題・実力テスト 私立推薦特色願書受付(〜1月12日)
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341