最新更新日:2024/06/29
本日:count up121
昨日:178
総数:801853
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

11/14 学校の風景

 今日は雲ひとつないよいお天気になりました。いちょうの木の下は落ち葉のじゅうたん。黄色のきれいなじゅうたん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生上級学校訪問の様子その6

2年生の上級学校訪問の様子をアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生上級学校訪問の様子その5

2年生の上級学校訪問の様子をアップします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生上級学校訪問の様子その4

2年生の上級学校訪問の様子をアップします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生上級学校訪問の様子その3

2年生の上級学校訪問の様子をアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生上級学校訪問の様子その2

2年生の上級学校訪問の様子をアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生上級学校訪問の様子その1

2年生の上級学校訪問の様子をアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日、1年生総合学習の様子

1年生の総合「南陵学習」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日授業の様子3年生

3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グラウンド工事進んでいます

グラウンドの改修工事が進んでいます。
テニスコートは外観が完成した様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 授業風景(E組)

 来週予定している小学生との交流会に向け、中学校紹介の練習をしていました。各教科の説明を一人一人が担当します。写真や動画、実際に家庭科で制作したマイバックや指人形などを見せて紹介することにしました。
 小学生のみなさんに中学校のことを知ってもらい、安心して入学してきてくれるとうれしいですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 授業風景(3年)

 3年生の社会科の授業の様子です。
 「衆議院の優越がなぜ認められているのか」について、自分の考えをまとめる場面でした。友達との対話を通して、さまざまな考えに触れ、比べたり、新しい視点を取り入れたりして、自分の考えを整理しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 火災避難訓練その3

 3年生は濃煙体験を行いました。火事の際の煙の恐ろしさとその対応についての話を聞きました。必要な知識をもち、体験することで、いざというときに身を守ることができます。今日の体験を、おうちでもぜひ話題にしてください。
 
 最後は、かっこいい消防車の前で記念写真。
 ご協力いただきました消防署のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 火災避難訓練その2

 消防署の方のお話をお聞きした後、1.2年生は代表の生徒が水消化器訓練を行いました。大きな声で「火事だ!」と叫ぶことで、初期消火をするための人集めをすることの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 火災避難訓練その1

 今日は火災避難訓練を行いました。火災は思い出とともに、たくさんの大切なものを奪っていきます。まずは火事を出さないことが一番ですが、起きてしまったら、どのような対応をするのか、あらゆる状況を想定して、シミュレーションしておきましょう。

 我々教員も、万が一に備えて動きをシミュレーションしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/9 学校の様子

画像1 画像1
 空はいっそう青く イチョウの葉はいっそう黄色く

 今日も中庭から見上げた景色は美しい

11/7 今週は授業公開週間です!

 廊下の掲示物や写真などもご覧いただけます。明日も、保護者のみなさまのご来校をお待ちしています。子どもたちも、心待ちにしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2

11/7 今週は授業公開週間です!

 今週は授業公開週間です。多くの保護者のみなさまにお越しいただき、学校での子どもたちの頑張りをご覧いただきました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 朝会での表彰

画像1 画像1
 こちらは大会で優秀な成績をおさめたソフトテニス部のみなさんです!
 おめでとうございます!!!

11/7 朝会での表彰

 表彰の続きです。

○1枚目・・・男子Aチーム 団体で優秀な成績をおさめました。
○2枚目・・・男子Bチーム 団体で優秀な成績をおさめました。
○3枚目・・・昇段試験 合格

 おめでとうございます!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/11 PTA新規役員会 会計監査
3/13 公立2次出願/ 通信制後期出願
3/14 5学習・進路説明会(1年)/ 56進路説明会(2年)
3/15 公立2次学力検査/ 定時後期入学検査/ 6生徒会選挙
3/17 公立2次合格発表

新型コロナ対策関係

南陵中だより

警報等発令時の対応

その他の配布物

タブレット端末関連

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341