最新更新日:2024/06/17
本日:count up16
昨日:868
総数:797051
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

雨の日の清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
荒天のためしけっぽく、廊下が濡れているため、とても掃除が大変です。
生徒は、乾拭き様の雑巾で一生懸命掃除をしていました。

本日の朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の朝会では前期委員長の任命がありました。校長先生からは、自覚と責任をもって行ってほしいという話がありました。
委員会をまとめ、責任をもって行ってほしいと思います。委員長のみなさん、頑張りましょう。

<表彰>
前期委員長一覧

体験入部4

画像1 画像1 画像2 画像2
しっかり体験して、3年間続けることができる部活を見つけましょう。

体験入部3

画像1 画像1 画像2 画像2
とても熱心に活動しています。

体験入部2

画像1 画像1 画像2 画像2
先輩が手取り足取り優しく教えている姿が印象的でした。

体験入部1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生は、自分が入部したい部活に体験入部をしています。

授業の一コマ

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の授業の一コマです。
3年数学と2年総合です。
数学は、多項式×多項式の計算。総合は、キャンプについてでした。

本日の朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期初めての朝会です。
本日は、学級三役の任命式がありました。校長先生からも学級三役に任命されたことの責任をしっかり果たすよう話がありました。
自分の役割を認識し、責任をしっかり果たして学級をよりよくしていきましょう。
また、生徒会引き継ぎ式も行われました。前期生徒会のみなさん、南陵中のためによろしくお願いします。

<表彰>
・第32回東海市ジュニアスポーツフェスティバル
 剣道男子の部 準優勝 谷川友亮 守山来夢 町口敏雄
            鷲見拓海 古川秀哲 渡邉聖斗
前期生徒会役員・学級三役
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 私立・専修一般出願
1/27 1・2限保育実習(2B)
南陵中学校区特別支援学級交流会(午前中)
個人懇談会(3年)
1/28 1・2限保育実習(2D)
私立・専修推薦入試
個人懇談会(3年)
1/29 個人懇談会(3年)
2/1 朝会
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341