最新更新日:2024/06/26
本日:count up244
昨日:283
総数:829752
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

8月24日(月)2学期開始

いよいよ2学期がスタートしました。

新型コロナウィルス感染症の対策は1学期と同じように、石鹸を使って手洗い、マスク、人との距離を取る、大声でお話をしないなど、感染予防に努めていきましょう。
自分の命、まわりの人たちの命を守るために、毎日が大事であることを忘れないでください。皆さん一人一人がきちんと行動することが大切です。

さて、ここで大切なお願いを三つ話します。
一つ目は、新型コロナウイルスについてです。
このウイルスに対しては、直す方法がまだありません。重症化して命を失う方も出ています。また、いじめや根拠のないうわさの被害もおきています。しかし、感染症、人から人へ移る病気は、誰でもがかかる病気なのです。そこで、皆さんに約束です。今後、周りの人から、新型コロナウィルスの疑いまたは感染者が出ても、その人の健康が回復するのを願うことはあっても、悪口をいうことは、絶対に行ってはいけません。
二つ目は、不安や悩みについてです。今、皆さんの中で、何かに悩んだり、困ったりしている人はいませんか?新型コロナウイルスに関わることはもちろん、不安なこと悩み事がでてきたときには、迷わずに先生、家族の人に相談してください。一人で思い悩まずに、一緒に問題を解決していきましょう。
三つめは、いじめについてです。1つ目の話の中で、出てきた「悪口」もいじめです。いじめとは、人から嫌なことをされたり、無視されることで、心や体に痛みを感じることです。なぜ、いじめがなくならないのかと言うと、いじめる人がストレスの発散のためにいじめる。その周りには,おもしろがって一緒になっていじめる人がいる。さらにその周りには、見て見ないふりをする人、関係ないと思う人がいる。こういう人がいるかぎり、いじめはなくなりません。いじめは絶対にいけない事。みなさんの力で、いじめをなくしていきましょう。みなさんの心がやさしく、おもいやりいっぱいの学校になることを、全校のみなさんと先生方の力でつくっていきましょう

今日は3つお話をしました。
2学期も頑張りましょう。

8月7日(金)シンジュサンのまゆ

画像1 画像1
 新学期は新型コロナウイルス感染症の影響で、6月から学校が始まりました。これは、今までにないことです。新型コロナウイルスはまだ収まっていません。不安のある中ですが、皆さんがきちんとマスク、手洗いをしてくれて感染予防ができました。でも、今は日本国中で感染者が増えてきています。みなさんには今までと同様に手洗い、マスクをきちんとするようにお願いします。明日からは家で過ごすことになりますので、お家の人と一緒に、感染予防をしてください。それと合わせて、熱中症も心配です、マスクをしているのでなおさらですが、息苦しいときは外してもよいですが、新型コロナウイルスの感染予防も気をつけて、人との間を取ることをわすれないでください。一つ一つのことを、きちんと丁寧にやることが、自分の健康を守る、周りの人の健康を守ることになります。
 さて、1学期。新型コロナウイルス感染症の影響で、毎年当たり前のように行われていることができません。運動場で毎日、思いっきり遊ぶこと、歌を歌うことなど、特に大きな声を出すことや、人が大勢集まることができません。これは、新型コロナウイルスに効く薬が見つからない以上は、これからも続きます。みなさんの中には、今までできていたことができないので、不満を感じる子もいるでしょう。でもこうした中でも、学校生活を楽しくしようと工夫している子もいます。
 ある先生は、放課に運動場でなかなか遊べないのですが、子どもたちは教室で工夫して遊んでいますよ。とおっしゃっていました。また、先日、代表委員会のみなさんが、全校のみなさんに楽しんでもらいたい、元気に過ごしてもらいたいという思いで、朝の時間にクイズを楽しむ時間を考えてくれました。このことに校長先生は、さすが代表委員会の子たち、大和東小学校の高学年にふさわしい行動をとてもうれしく思いました。
今までとは違う、何かと不便な生活でも、知恵を出し、工夫することで楽しいものにすることができます。ひょっとしたら、今まで知らなかった新しい発見や喜びがあるかもしれません。みなさんも、何か自分でできる工夫を考えてみましょう。
 学校の中庭の樹にシンジュサンという蛾の幼虫がいました。2週間前にこの幼虫が、口から糸をはき、まゆを作りました。今はこのまゆの中でさなぎになり、過ごしています。さなぎの時はじっとしているので、鳥や昆虫に襲われやすいです。だからまゆは身を守るための防護スーツといったところでしょう。さなぎになって寝ているかというとそうではありません。成虫になるためにいろいろなパーツを作っているところです。やがて、羽化し、このような立派な成虫になります。このシンジュサンの一生は、今、新型コロナウイルスから身を守っている皆さんの状況によく似ています。みなさんは、今はさなぎの状態です。マスクと手洗いで自分の身を守っています。マスクと手洗いが新型コロナウイルスから身を守るまゆといったところですね。そみなさんも今、成虫になるためのシンジュサンのように準備をしています。まゆの中はせまいですが、そんな中でもいろいろなことを勉強し、工夫をして、賢く生活してください。新型コロナウイルスの心配がなくなり、今までどおりの生活が戻ってきたときに、さなぎから成虫へと進化して、このシンジュサンのように大きく羽ばたいてほしいと思います。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 5限授業 一斉下校 15:00
3/24 短縮日課 修了式 一斉下校14:35

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

行事予定表

学校評価アンケート

1年生の学習

2年生の学習

3年生の学習

4年生の学習

5年生の学習

6年生の学習

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801