最新更新日:2024/06/27
本日:count up31
昨日:265
総数:830057
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月3日(火・祝) 今日は憲法記念日です!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5月3日、日本の国民の祝日のひとつ『憲法記念日』です。国民の祝日に関する法律によると、1947年(昭和22年)5月3日に日本国憲法が施行されたことを記念し、、国の成長を願ってつくられた祝日のようです。

小学校6年生と中学校3年生の社会科でも学びますが、日本国憲法の三大原則といえば「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」があげられます。今日は新聞やテレビ番組で憲法について特集を組まれていますので、学ぶことができるチャンスです。家族でもぜひ日本国憲法について話題にしてみましょう。

ところで、大和東小学校のグランドの西側に写真のような石碑が建てられているのをみなさんは知っていますね。「金森徳次郎謹書」とありますので、金森さんが書かれた文字が彫られているようです。詳細はわかりませんが、この『金森徳次郎』さんは、終戦直後の昭和21年(1946)に憲法担当大臣を務め、第90回帝国議会の新憲法草案に関する政府側の答弁1300回超を行った有名な憲法学者さんだそうです。

国会図書館の初代館長も務めた金森さんの書いた「真理がわれらを自由にする」という碑文が国立国会図書館のカウンターの上にも掲げられているそうです。金森さんの書かれた石碑が大和東小学校に建てられたいきさつをご存じの方が見えましたら、ぜひ教えてくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/5 こどもの日
5/6 春季校外学習1〜4・6年(雨天中止)
5/8 FV
5/9 全校朝礼 委員会
5/10 交通事故ゼロの日
5/11 引落日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801