最新更新日:2024/06/22
本日:count up1
昨日:141
総数:828868
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月27日(水) 子どもたちの健やかな成長のために【校長会議】

画像1 画像1
今日は、一宮市地域文化広場で開かれた校長会議に出席してきました。

高橋信哉教育長さんや櫻井儀久学校教育課長さん、各課の課長さんらから教育に関することについてお話を伺いました。また、

中部大学の先生を講師に招いて、学校運営についての研修会を行いました。午後からは、小中学校の校長先生同士でも学校運営について話し合いを行いました。

一宮市の子どもたちが健やかに成長できる学校づくりを進めていくために、いろいろな方たちと協力し、アイディアを出し合って教育活動に取り組んでいます。

会議の中では、新型コロナウイルスの感染状況についても話題になりました。市内の小中学校では学級閉鎖の措置がとられるなど、まだまだ安心な状況ではありません。大和東小学校も、感染症対策の取組をみんなで再確認しながら学校生活を送っていきたいと思います。

明後日からGWに入りますが、ご家庭におかれましても、引き続き感染症対策を心がけて生活できるように、「密を避ける」「手洗い・換気をする」「家族以外の人と交流するときはマスクを着用する」等のお声かけをよろしくお願いいたします。

職員にもGWは健康に心配りをして生活し、連休明けには安全・安心な環境で教育活動を進めていこうと話をしています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 眼科検診13:30
4/28 交通事故ゼロの日 班長会 ミニ通班会
4/29 昭和の日
5/2 PTA総会代休日
5/3 憲法記念日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801