最新更新日:2024/06/27
本日:count up84
昨日:265
総数:830110
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月12日(火) 感染症対策をしっかりと!

画像1 画像1
今日は、一宮市地域文化広場で開かれた校長会議に出席してきました。高橋教育長さんや部長さん、各課の課長さんから教育に関することについてお話を伺いました。また、小中学校の校長先生同士で学校運営について話し合いを行いました。一宮市の子どもたちが健やかに成長できるように、いろいろな方たちと協力し、アイディアを出し合って取り組んでいます。

会議の中では、新型コロナウイルス感染症が心配な状況だというお話を聞きました。一宮市のグラフのように、昨日の小中学校の子どももたちの感染者数は、とても多かったようです。大和東小学校も、感染症対策をみんなで確認しながら学校生活を送っていきたいと思います。

ご家庭におかれましても、引き続き「学校にウイルスを持ち込まない」ことへのご協力をよろしくお願いいたします。発熱はもちろん、咳やのど痛、頭痛などの風邪の症状がある場合は、登校を控えて体を休めたり、病院を受診したりして養生をしましょう。職員にも無理はさせません。健康に心配りをし、安全・安心な環境で教育活動を進めていけるように感染症対策に取り組んでまいります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/12 委員会 発育測定4・5・6年 PTA臨時役員会 安全を確認する日
4/13 視力検査6年 職員・学級写真 1年生を迎える会
4/14 知能検査2・5年 視力検査4年 班長会 ミニ通班会
4/15 視力・聴力検査5年
4/18 学級代表委員・委員長任命式 視力・聴力検査3年 引落日
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801