最新更新日:2024/05/30
本日:count up60
昨日:136
総数:709197

生徒集会

画像1
 今回の生徒集会では運動会のスローガンを全校で選びました。全校にアンケートを実施してスローガン案を募集しました。集会では三つの案が出され、それぞれについて執行部が説明した後、全校で選びました。生徒たちは、今年度の運動会に向けて、気持ちを高めていました。
 また各委員会活動の紹介も行われました。今月実施している生徒会活動について紹介したり、以前行った活動の結果報告をしたりしました。これからも活発な生徒会活動が行われることを期待します。

壮行会

画像1
 5月23日、24日は射水市選手権大会が各会場で行われます。
5月22日に市選手権大会と地区選手権大会の大会に出場する選手を激励するために
壮行会を行いました。
吹奏楽部の演奏で選手は胸をはって入場しました。
部長から大会に向けての抱負を話してもらいました。
その後生徒会執行部が中心となって結成した応援団がエールを送りました。
選手のみなさん、大会では全力でがんばってください。

生徒総会

画像1画像2
 4月20日(月)5限に、平成27年度前期生徒総会が行われました。26年度後期の執行委員から活動報告が行われた後、前期の執行委員が活動計画案を提案しました。また、この今年度の生徒会テーマと会計委員会の名称変更も議決されました。
 生徒会テーマは「和・輪・WA 〜一人一人がつなぎ役」。会計委員会の名称は、ボランティア委員会へと改められました。
 この生徒総会をもって、今年度の生徒会活動がスタートしました。より一層、活発な活動が行われることを期待しています。

新入生歓迎会

画像1
画像2
4月10日(金)の5,6限、新入生歓迎会が行われました。入学してきた新入生に向けて、2,3年生が生徒委員会の取組や部活動の内容について紹介しました。
 生徒会活動については、委員長が各委員会の活動方針や昨年の実績などを紹介しました。部活動紹については、それぞれの部が工夫して練習しているところを実際に行ってみたり、伝統的に行っている応援を紹介したりしました。
 来週から仮入部や委員会が始まります。それぞれの活動で、1年生がより意欲的に活動してくれることを期待します。

平成27年度前期生徒会役員任命式

画像1画像2
 4月6日(月)生徒会役員任命式が行われました。まず、選挙管理委員から選挙の当選者が発表され、その後、新会長の中村さんが執行部員が選出されました。
 新たなリーダーが組織され、小杉中学校の生徒が「友愛」の達成に向けて、ますます活発に活動が行われることを期待します。

射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31