最新更新日:2024/05/30
本日:count up6
昨日:121
総数:709264

友愛タイム

画像1
画像2
 1月22日(金)朝の時間、友愛タイムが実施されました。各クラスの課題を学級代表が掲げ、班毎に改善策を話し合って実践していく、この活動。この日は、先週立てた改善策の中で、有効だったと感じたものについて、発表し合いました。
 この活動を通して、クラスの集団としての力が向上することを期待します。

校内年賀状抽選会

画像1
画像2
画像3
 1月20日(水)の6限、校内年賀状抽選会が行われました。部活動や学校行事で活躍した生徒が抽選者となり、抽選番号を決定しました。当選者には、図書カードや文房具等の豪華景品が贈られました。
 この活動を通して、生徒達の親睦が深まり、友愛の心あふれる学校になることを期待しています。

第2回校内年賀状仕分け作業

画像1
画像2
画像3
 1月13日(水)の放課後、2回目の校内年賀状仕分け作業が行われました。生徒会執行部のメンバーと各クラスの代議員が集まり、たくさん集まった年賀状を個人毎に丁寧に分けていました。年賀状は、14日(木)の朝に配付され、生徒達は届いた年賀状を嬉しそうに読んでいました。
 このようの心の交流が、友愛の個々とを育み、より一層温かい雰囲気の小杉中学校になることを期待します。

友愛タイムのポスター

 生徒会執行部では、今年も友愛タイムを行っていきたいと思います。友愛タイムへの意識を高めてもらうために、ポスターを作成し、校内様々な場所に掲示しました。
 生徒会長の思いを受け止め、一人一人の「友愛」の心がさらに育まれることを期待します。
画像1
画像2

年賀状仕分け

画像1画像2
 1月7日(木)始業式を明日に控え、生徒会執行部では3学期初日に年賀状を配付しようと、冬休み期間中に回収した年賀状の仕分け作業を行いました。
 日本の伝統である年賀状。明日届いた年賀状を読み、生徒達の友愛の心がさらに育まれることを期待します。

年末清掃

 美化委員会では、年末清掃と題して、冬季休業中に部活動毎で清掃を行うことを企画しました。各部毎に活動場所、部室+αに清掃場所を割り振り、今年最後の練習日に清掃を行っています。
 写真は、男子卓球部の清掃の様子です。
 この活動を通して、日頃の感謝の気持ちを形にし、新しい年を清々しい気持ちで迎えられることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

校内チャリティー年賀状

画像1画像2
 小杉中学校生徒会では、校内チャリティー年賀状を実施しています。売上の一部を寄付するとともに、年賀状による交流を通して、さらに友情が深まることを目的としています。生徒達は今、友人や部の先輩、担任や顧問の先生に年賀状を送るために頑張っています。
 写真は、掲示してある名簿を見ながら宛名を書いている様子と、仕分けに使うポストを執行部のメンバーが準備している様子です。
 日本の大事な文化の1つである年賀状ですが、最近はSNSなどで代用して送らないという人が増えているそうです。この活動を通して、生徒達が改めて年賀状文化の良さに気付いてほしいと思います。

アルミ缶回収 結果報告

画像1
 12月11日(金)をもって、ボランティア委員会のアルミ缶回収は終了しました。写真の様な袋を各学年2つずつ、計6カ所に設置して集めていました。それぞれに、各学年の善意が集まっていました。
 たくさんのご協力、ありがとうございました。

人権集会

画像1
画像2
画像3
 12月11日(金)の6限に、人権集会が行われました。
 「心あったかストーリー」と題し、各クラスの代表が身近に起こった心温まるエピソードについて発表しました。その後、「小杉中学校生徒心得」を題材にしたクイズを行い、心得の理解を深めました。最後には、人権擁護委員の安田さんから講評をいただきました。
 この会を1つの機会として、自然と相手を思いやる言葉や行動が取れる小杉中学生になっていってほしいと思います。

アルミ缶回収 途中経過

画像1
 ボランティア委員会では、11日(金)までアルミ缶回収を実施しています。写真のように、少しずつ善意の気持ちが集まってきています。まだ日がありますので、たくさんのご協力、よろしくお願いします。
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31