最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:137
総数:709749

北信越大会 結果

8月5日(金)
 本日の結果です。

ソフトテニス男子個人
 1回戦…小杉対篠ノ井(長野)4−1
 2回戦…小杉対寺井(石川)0−4
ソフトテニス女子個人
 1回戦…小杉対能登香島(石川)4−2
 2回戦…小杉対千田(新潟)2−4

水泳200m自由形 7位

選手たちは暑い中、よく頑張りました。大いに健闘をたたえたいと思います。そして小杉中を応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

北信越大会 結果

8月4日(木)
 本日の結果です。

ソフトテニス男子団体
 小杉対武生第二(福井)1−2

卓球女子個人
 小杉対若穂(長野)1−3

惜しくも敗れましたが、卓球女子はまだ1年生、テニス男子は明日の個人戦があります。今日の貴重な経験を活かし、強い気持ちで次に向かってください。応援しています。

明日は、水泳女子個人も行われます(写真は練習会場の様子)。
 

画像1
画像2

北信越大会 結果

8月3日(水)
 柔道と陸上の結果をお知らせします。

男子団体 小杉対葛塚(新潟)1−2
女子団体 小杉対北辰(石川)0−2
男子個人50kg級 1位
女子個人52kg級 3位
    70kg級 3位
陸上共通男子200m 3位

明日はソフトテニス男子団体と卓球女子個人が行われます。これまでの練習の成果を発揮し、のびのびとプレーしてほしいと思います。 
画像1
画像2
画像3

北信越大会へ

8月2日(火)
 明日から長野県で行われる北信越中学校総合競技大会へ向けて、柔道部が出発しました。今日は長野県立武道館で練習し、試合に備えています。

以下は本校生徒の出場種目です。

3日 柔道(長野県立武道館)
   陸上(長野市営陸上競技場)
4日 卓球個人(ANCアリーナ)
   ソフトテニス男子団体
       (南長野運動公園)
5日 ソフトテニス男女個人(〃)
   水泳(長野運動公園総合市民プール)

小杉中生の健闘を祈っています。
       
画像1
画像2

中部日本吹奏楽コンクール 富山県大会

7月31日(日)
 本校吹奏楽部が砺波市文化会館で行われた中日コンクール県大会の大編成の部に出場しました。富山県吹奏楽コンクールからの1週間、コロナ対策として外での合奏練習が続くなど大変だったと思いますが、今日は先週からまた一段と完成度が上がり、細かい部分まで神経の行き届いた演奏でした。結果は金賞。おめでとうございます。
今日の講評等を基に、13日の北陸大会までさらなる成長を見せてくれることでしょう。がんばれ吹奏楽部♪
画像1

富山県吹奏楽コンクール

7月24日(日)
新川文化ホールで富山県吹奏楽コンクールがあり、本校吹奏楽部が中学校A部門に出場しました。
課題曲のマーチと自由曲「キャッツ·テイルズ」を披露。生徒たちは終始リズムにのって楽しそうに演奏し、ホールいっぱいにのびやかな音色を響かせていました。独奏も美しい音色で聴衆を惹き付けました。
結果は見事、金賞・県代表! おめでとうございます。

8月13日(土)金沢歌劇座での北陸吹奏楽コンクールに向けて、さらに完成度を高めてください。
画像1

県選手権大会 最終日

7月18日(月)
ソフトテニス男子団体の3位決定戦がありました。富山北部中に2:0で勝ち、北信越大会への出場を決めました。おめでとうございます。
選手たちは気合のこもったプレーを展開し、押され気味の時も声を出し、守りに入らず攻めていました。応援席の拍手も勝機を引き寄せたと思います。
北信越大会でのプレーも楽しみです。ガンバレ 小杉中❗️
画像1
画像2
画像3

県選手権大会17日ー2

柔道男女と卓球女子です。
画像1
画像2

県選手権大会17日ー1

7月17日(日)
 ソフトテニス男女、卓球女子、柔道男女、水泳競技の個人戦がありました。

ソフトテニス男子個人 3位(北信越大会出場)
ソフトテニス女子個人 3位(北信越大会出場)

卓球女子個人 10位(北信越大会出場)

柔道男子個人 
 50kg級1位(北信越・全国大会出場)
 55kg級3位
 66kg級3位(北信越大会出場)
  〃 3位
 81kg級3位(北信越大会出場)

柔道女子個人
 44kg級2位(北信越大会出場)
 48kg級2位(北信越大会出場)
 52kg級1位(北信越・全国大会出場)
 70kg級1位(北信越・全国大会出場)

水泳女子
 200m自由形3位(北信越大会出場)

選手の皆さん、お疲れ様でした。そして上位大会への出場を決めた選手の皆さん、おめでとうございます。富山県の代表としてさらなる活躍を願っています。暑い中、熱心に応援してくださった保護者の方々に感謝申し上げます。
なお、昨日行われた柔道女子団体は2位となり、北信越大会出場を決めました。おめでとうございます。

ソフトテニスの様子です。
画像1
画像2

県選手権大会

7月16日(土)
県選手権大会が各会場で開かれ、本校は柔道男女団体、剣道男子団体と個人、バレーボール男子、バスケットボール男子、卓球女子団体、ハンドボール女子、水泳競技に出場しました。どの会場でも全力でプレーする姿が見られ、これまで部活動で培ってきた技術力、精神力、チーム力を十分に発揮していたようです。
柔道男子団体は優勝し、北信越大会と全国大会への出場が決まりました。おめでとうございます。
明日はソフトテニスと柔道、卓球の個人戦が行われます。また、悪天候のため、ソフトテニス男子団体の3位決定戦が延期となり、明後日行われます。選手のみなさん、しっかり調整して臨みましょう!
画像1
画像2
画像3
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31