最新更新日:2024/06/27
本日:count up39
昨日:89
総数:713082

SNS安全利用教室

6月3日4限、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)安全利用教室がありました。
○スマートフォンの安全な利用について
・スマートフォンは、小型のパソコンであること(3年前のノートパソコンと同じ性能)
・ウィルス対応ソフトを必ず入れること
・身元不明なアプリは入れないこと(ウィルスが入っている可能性が大きい)
・アクセス権限に注意すること(電話帳など個人情報が送信される可能性があります)
・WiFi(ワイファイ)にもフィリタリング設定が必要であること


○SNSの安全な利用について
・個人情報を安易に載せない
・写真を掲載するときには注意する(アップロードされたデータを完全に消去することはほぼ不可能)
・誹謗中傷した書き込みをしない

インターネットでは匿名性を利用した書き込み等がありますが、警察は個人を特定することができます。ご家庭では、SNSの利用においてルールや約束などを決めるなど、安全な活用に心がけるよう、ご支援いただければ幸いです。
画像1
画像2
画像3
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

案内、お願い 等

学年・学校だより(PW)

給食だより

様式等