最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:102
総数:710972

入学式

画像1画像2
 快晴の空の下、入学式が行われました。畑井校長が218名の新入生に向けて3つのことをお話しされました。
1スローガン「気付き 考え おもいあい」の実践
 「気付き」とは、毎日の何気ない生活や、意識していないとついつい見逃してしまう事柄に、新たな驚きや感動等、自分にとっての学びの原点を数多く見出すこと。気付きを通して、幅広い視野をもってほしい。次に、気付いたことをどう自分に生かすかを「考え」てほしい。焦らず、しっかり時間をかけて考えることが大切。「おもいあい」とは自他を大切にすること。「気付き 考え おもいあい」の継続した実践を通し、常に一歩前を考え、3年間で1000歩以上の前進、確実な成長につなげてほしい。
2あいさつを大切に
 毎日の出会いに「挨拶」の機会は必ずある。本校は心のこもった挨拶ができる生徒が多く、挨拶をされるたびに、今日も頑張ろうという気持ちになる。「県下一の挨拶ができる学校」を目標に、気持ちのよい挨拶で学校生活をスタートしよう。
3校歌を大切に
 みがけ心 清く明るく きたえ力 強く正しく 高き理想 胸に掲げよ
 歌詞には強い願いが込められている。学校全体で歌詞の意味を考え、個々の成長につなげてほしい。

 緊張しながらも背筋をピンと伸ばし、話を聞く顔が初々しく、頼もしく感じました。
 いよいよ来週から全学年がそろって学校生活がスタートします。小杉中学校665名の令和4年度の出発です。 
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30