最新更新日:2024/06/06
本日:count up41
昨日:185
総数:710094

第3学年 校外学習(ガラス工房)

ガラス工房を訪れ、アクセサリー作りを体験しています。バスの中もコロナ対策されてました。バスの中では、静かにDVD鑑賞。
画像1
画像2
画像3

第3学年 校外学習(ほたるいかミュージアム)

ほたるいかミュージアムに行きました。
画像1
画像2
画像3

第3学年 校外学習(テーブルマナー)

テーブルマナーの学習で出された料理です。
画像1
画像2
画像3

第3学年 校外学習(ボルダリング)

城端でボルダリングを体験したクラスがあります。
画像1
画像2
画像3

第3学年 校外学習 ファミリーパーク

家族の方以外の友達と動物園を散策するのもなかなか楽しいです。
画像1
画像2
画像3

第3学年校外学習 テーブルマナー

ANAクラウンプラザホテルにて、ランチをいただきます。テーブルマナーの学習になります。うまくフォークとナイフを使って食べることができたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

第3学年校外学習 南砺市

南砺市を訪れ、木彫り体験をしています。記念に残るものを作ってください。
画像1
画像2
画像3

第3学年 校外学習

生徒代表高田くんが、「一歩学校の外に出れば社会の一員です。中学生として正しい行動をとって楽しんできましょう。」の呼びかけに、全員で「はい!」と答えてくれました。
画像1画像2

第3学年 校外学習出発

朝から虹が見える清々しい日になりました。3年生にとって待ちに待った校外学習が始まりました。校長先生が、是非楽しい思い出にして欲しいとご挨拶され、それに対して3年生は、元気に「行ってきます」と答えてくれました。6クラスでそれぞれコースが異なりますが、じっくり富山県のよさを味わって来てください。
画像1画像2

第3学年創作活動

加茂社も描きました。

画像1
画像2
画像3
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31