最新更新日:2024/05/30
本日:count up45
昨日:121
総数:709303

第3学年 球技大会

ドッジボールの優勝クラスは、男女ともに3組でした。おめでとうございます。
画像1画像2画像3

第3学年 球技大会

第3学年球技大会が行われました。学期末をむかえ、受検勉強真っ只中の3年生。日ごろの運動不足を吹き飛ばす、元気な姿が見られました。学級の仲間と力を合わせる活動もあと少し。
画像1画像2画像3

授業風景

第3学年理科の授業の様子です。南中高度について学んでいます。
画像1画像2

第3学年 高校説明会

本日5.6限に高校説明会がありました。3年生にとって、自分の進路について考える大切な機会となりました。高校の先生方が来校し、どのような高校生活が待っているのか具体的に説明してくださいました。また、3学年主任と進路指導主事から、入試の仕組みや入試までの日程等について細かく説明がありました。
画像1

第3学年 校外学習(ガラス工房)

ガラス工房を訪れ、アクセサリー作りを体験しています。バスの中もコロナ対策されてました。バスの中では、静かにDVD鑑賞。
画像1
画像2
画像3

第3学年 校外学習(ほたるいかミュージアム)

ほたるいかミュージアムに行きました。
画像1
画像2
画像3

第3学年 校外学習(テーブルマナー)

テーブルマナーの学習で出された料理です。
画像1
画像2
画像3

第3学年 校外学習(ボルダリング)

城端でボルダリングを体験したクラスがあります。
画像1
画像2
画像3

第3学年 校外学習 ファミリーパーク

家族の方以外の友達と動物園を散策するのもなかなか楽しいです。
画像1
画像2
画像3

第3学年校外学習 テーブルマナー

ANAクラウンプラザホテルにて、ランチをいただきます。テーブルマナーの学習になります。うまくフォークとナイフを使って食べることができたでしょうか。
画像1
画像2
画像3
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31