最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:96
総数:709358

射水市市長へ提案書提出

 2月27日(木)、3年生6名は夏野市長に「射水市への提案書」を提出しました。提案書は、社会科の公民的分野「地方自治、国政」で学んだ内容をもとに、射水市の予算について班で話し合って予算配分を考えました。さらに、射水市への提案書を3学年全員が考えました。そのうち、11の提案を「射水市への提案書」にまとめ、射水市長に手渡しました。
 写真は、提案書を渡した後に、市長と教育長と3年生代表生徒6名、教科担当2名で撮影したものです。
画像1

学年末考査

 3月17日(月)、3年生は義務教育最後の定期考査を受けました。1日目は県立一般入試と同じ教科の社会、国語、理科の3教科でした。明日は、英語と数学のテストがあります。
画像1

保護者会

 2月14日(金)、17日(月)に3年生の保護者会が行われます。今回は県立一般入試に向けての最後の保護者会となります。
 願書を提出し、覚悟を決めて学習に取り組んでいる生徒の姿が見られました。
画像1
画像2

面接

 2月10日、県立推薦入試が行われました。各校で面接・作文、実技などを行いました。生徒は受験を終え、学校に戻ってきました。
 5限目は担任と面接を行う姿が見られました。14日(金)17日(月)には、最後の保護者会があります。県立一般受験に向けて担任としっかりと相談していました。
画像1
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31