最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:102
総数:710969

3年生保護者会

 1月16日(木)・17日(金)の2日間保護者会が行われます。私立一般入試の出願書類の確認、国立・県立入試に向けての相談が行われています。
 下の写真は3年生の授業の様子です。今日は、プリント学習にも集中して行っていました。
画像1
画像2
画像3

租税教室

 12月13日(金)、3年生は5・6限目に租税教室を行いました。税理士の方が、日本の税制度や在世状況などについて説明を行いました。生徒たちは社会科の授業で経済的分野「財政」を学習しており、良い復習の機会となりました。
画像1

実力テスト

 12月5日(木)、6日(金)、3年生は実力テストを行いました。期末考査が終わった翌週ですが、受験生として真剣にテストを受検していました。冬休みには、計画的に学習を進め、自分の弱点を克服していくようテストの振り返りを行っていきます。
画像1

3年生実力テスト1日目

 11月14日(木)、3年生は実力テストを実施しています。1日目は、社会・国語・理科のテストです。
画像1

高校説明会 その2

 高校の説明の後に、進路指導主事から今後の入試の日程などについて説明がありました。本日参加されなかった保護者の皆様、お子様に今日の内容を聞いてください。今後
、進路希望調査などが配付されます。本人・保護者と学校で、進路についてしっかりと話していきたいと思っています。
画像1
画像2

高校説明会 その1

 11月1日(金)、3年生は高校説明会を行いました。今年度は、私立高校4校、県立高校3校からの説明を聞きました。各校の特色や専門学科の特色を聞きました。生徒は高校の先生方が話されることを真剣に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

オープンハイスクール事前打ち合わせ

 7月17日(木)、5・6限目3年生は、夏休みに行われるオープンハイスクールにつての事前打ち合わせを行いました。全体で説明を聞いた後、各学校ごとに分かれ、集合時刻や持ち物、移動手段等を担当の先生と確認しました。ご家庭でもご確認ください。
画像1

実力テスト1日目

 7月10日(水)、3年生が実力テストを実施しています。1日目は社会、国語、理科でした。1・2年生の範囲の確認になります。弱点を夏休みを利用して克服していきましょう。
画像1

英語の学習の掲示物

 3年生の廊下には、英語の授業の時に書いたレポートが掲示されています。
画像1
画像2

中間考査を終えて

 6月10日(月)、5限目の学活で中間考査を終えて「効果的な学習方法」について考える授業を行いました。
画像1
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29