最新更新日:2024/06/06
本日:count up6
昨日:185
総数:710059

後期生徒会選挙

画像1
 9月25日(金) 6時間目に後期生徒会選挙の演説会が校内放送で行われました。
 立候補者は、力強い口調で公約をしっかり伝えていました。学校をよくしたいという思いがとても伝わってきました。
 その後、投票が行われました。

図書室のお薦めの本 紹介

 9月16日(水) 図書館司書がお勧めする図書室の本の紹介が、1Fマルチに掲示されています。
 登校した生徒は、興味深く見ていました。「読書の秋」、見識を深める本との出会いがあればいいと思います。
画像1

生徒会選挙に向けての選挙運動

画像1
 9月16日(水) 今朝から選挙運動が始まりました。
 先日、後期生徒会選挙が公示され、生徒会長をはじめ各委員会の委員長に1・2年生が立候補します。
 立候補者が生徒玄関前で選挙運動を始めました。元気な声が広がっています。

1Fマルチの掲示

 9月11日(金) 1Fマルチには広報委員会が作成した掲示物が飾られています。
校内競技大会の団リーダーからのメッセージです。
画像1

2年生生徒集会

画像1
 9月11日(金) 5限めに2年生の生徒集会がありました。
 8月より部活動の中心が2年生となっています。
 今日の集会では2年生の新しい部長が、日々頑張っていることや、明日から始まる高岡地区新人大会に向けての抱負等を発表していました。

授業の様子

 9月9日(水) 授業の様子です。
 上の写真は、1年生英語の様子です。speakingの練習をしています。
 中の写真は、2年生社会の様子です。タブレット端末等を利用して九州地方のまとめのレポートを作成しています。
 下の写真は、3年生理科の様子です。滑車の動きについて生徒のノートを提示して予想を立てています。
画像1
画像2
画像3

2Fマルチの掲示

 9月8日(火) 2Fマルチには、校内競技大会を終えて1年生と2年生から3年生に向けてのメッセージが掲示されています。
 それぞれの学年の生徒が、自分たちのメッセージや後輩のメッセージを読み合っています。
 上の写真は、2年生の各団からのメッセージです。
 中の写真は、1年生の赤団・青団からのメッセージです。
 下の写真は、1年生の白団・黄団からのメッセージです。
画像1
画像2
画像3

IMIZU2020中学校文化部発表会(8/1)及び2020中学校運動会ダイジェスト放送日時のお知らせ

 射水ケーブルネットワークで、8月1日(土)に行われた「IMIZU2020中学校文化部発表会」及び9月2日(水)に行われた本校の校内競技大会を含めた市内6校の中学校の運動会の様子が「2020中学校運動会ダイジェスト」として放送されます。
 日時は以下のとおりです。

 IMIZU2020中学校文化部発表会(8月1日実施)
 【小杉中学校吹奏楽部】
  ・ 9月7日(月)〜13日(日)
  ・ 5:30〜 12:00〜 19:00〜

 IMIZU2020中学校文化部発表会
 【小杉中学校放送部、小杉中学校合唱部、市写生大会入賞作品、小杉中学校家庭部作品】
  ・ 9月14日(月)〜20日(日)
  ・ 5:30〜 12:00〜 19:00〜

 2020中学校運動会ダイジェスト
  ・ 9月26日(土)27日(日)
  ・ 10:00〜

 ぜひ、生徒の活動の様子をご覧下さい。
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31