最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:95
総数:712249

中間考査1日目

 5月30日(木)、1学期の中間考査1日目でした。1年生は国語、社会、理科、2年生は英語、数学、国語、3年生は社会、国語、理科でした。
 明日は、1年生は数学、英語、2年生は理科、社会、3年生は英語、数学があります。2日目のテストに向けて準備を進めましょう。
 上の写真は1年生、中の写真は2年生、下の写真は3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

中間考査前日

 5月30日・31日は、中間考査です。1年生にとっては中学校生活初めての定期考査となります。課題に真剣に取り組む姿が見られます。家庭学習の時間を確保するとともに、規則正しい生活をして2日間を乗り越えていきましょう。

授業のようす

 5月23日(木)の授業の様子です。
 上の写真は、1年生英語の様子です。単語の確認をしています。
 中の写真は、2年生国語の様子です。「枕草子」の学習をしています。
 下の写真は、3年生国語の様子です。「論語」の学習をしています。
画像1
画像2
画像3

射水市中学生生活体験発表会

 5月21日(火)、新湊南部中学校で第38回射水市中学生生活体験発表会が行われました。本校代表の3年生が「『私』を歩み続ける」という題で、生徒会活動で学んだことについて発表しました。
画像1

生徒玄関横校外学習紹介コーナー

 生徒玄関から1Fマルチに移動する途中に宿泊学習、社会に学ぶ『14歳の挑戦』、修学旅行の活動の様子が紹介されています。生徒は自分たちの活動の様子や他の学年の様子を興味深そうに見ています。
画像1

市選手権大会の日程のお知らせ

 5月16日(木)、お子さんを通じて市選手権大会の日程の案内を渡しました。是非お子さんの頑張る姿を応援してあげてください。
画像1

市選手権大会に向けて

 5月18日から市選手権大会が始まります。昨年度先輩たちが優勝して手に入れた優勝カップが職員室前に展示されています。各部の目標に向けて全力で取り組みましょう。
画像1

3年生南条SA出発

 3年生は最後の休憩所南条SAを出発しました。
 学校到着予定時刻は予定通り18:30頃です。解散は19:00頃を予定しています。
 駐車場は、加茂社側をご利用ください。混み合うので、お気を付けください。

修学旅行 クラス別活動終了

 5月10日(金)、3日目のクラス別活動を終え、草津パーキングエリアに集まりました。予定より早めに出発しました。
 学校到着予定時刻については、メルマガでもお知らせする予定です。

ICT室

 今年度から設置したICT室の背面です。主に英語の授業で使用しています。デジタル教科書を活用した授業が行われています。
 ALTのアルチさんが生徒にとっての学びが深まるようにと、イラスト付きの英単語をを掲示しました。授業でも活用する予定です。
画像1
射水市立小杉中学校
〒939-0351
住所:富山県射水市戸破2013
TEL:0766-56-1335
FAX:0766-56-1334
E-mail:kosugi-jhs@tym.ed.jp
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31