御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

第41回郡山市小中学校書きぞめ展の案内

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月28日(金)・1月29日(土)・1月30日(日)まで、郡山市民文化センターにおいて「郡山市小中学校書きぞめ展」が開催されております。本校は、もちろん2800点もの市内の子どもたちの作品を見ることができます。是非この機会にご覧戴く事をお勧めいたします。会場時間は午前9時から午後5時までです。

休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間を待ちかねていたように、子どもたちは一斉に校庭へ出て、雪遊び(そりすべり、雪合戦、雪だるまつくり、かまくらつくり・・・)をはじめました。
 体全体で感じたいのか雪の上に寝っころがる子どももいました。仰向けになって、青い空を見ていた子どもの姿が、なんとも幸せそうでした。
 大人にとって、通勤の邪魔になった雪も子どもたちには、すばらしい贈り物となりました。

今年の本校のキーワード

画像1 画像1
今年の学校経営のキーワードを「つくる」にしました。
最終目標は楽しい学校をつくるです。
目標達成のために、行動目標を今年の干支になぞらえました。
○ う れしいをたくさんつくる。
 ○ さ いぜんをつくす。
 ○ ギ ブアップしない。
です。
 うさぎとかめのお話とならないようにがんばりたいと思います。
 何ができたのか、次々と紹介できるようになったら、すばらしいと思っております。
 さてと・・・・

新年明けましておめでとうございます。

画像1 画像1
 新年明けましておめでとうございます。
 本年もどうぞよろしくお願い致します。
 今年の干支のウサギのイメージは、充電していたエネルギーが、ピョンと「とびはねる」みたいなイメージです。
 みなさんにとって「ホップ、ステップ、ジャンプ」する年となることを願っています。
 第3学期のスタートは1月11日(火)からです。みんな元気に登校してくることを楽しみにしています。
 保護者の皆さん、地域のみなさん、今年も変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 PTA奉仕作業
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100