最新更新日:2024/06/11
本日:count up53
昨日:305
総数:385847
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

12月23日 終業式

 先生たちからもたくさんの連絡がありました。学習、エンブレム募集、芸術鑑賞会でいただいたサインの紹介などがありました。
 
 保護者の皆様のご理解・ご協力のおかげで、本日、無事に2学期の終業式を終えることができました。改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
 明日から冬休みに入ります。お子様の夢の実現に向けて、見守っていただけるようお願いします。2学期間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 終業式

 式が終わった後は、生徒指導主事から冬休みの生活についての話がありました。「せ 責任」「い 命」「か 家族 」「つ つながり」の4つを意識して生活できるといいですね。この4つを意識して、充実した冬休みにしよう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 終業式

 終業式が体育館で行われました。一番の冷え込みで、朝7時の段階では体育館は3度。ここから1時間半ほどかけて室温を上げていきます。大型ストーブ、小型ストーブ、あるだけのストーブを準備しました。なんとか温まり、式を行うことができました。
 式辞では、「冬人は育つ」という話をしました。春に1段階成長したステージにいるために「本気」で、この寒い冬を学習や運動に取り組んでほしいという内容のものです。
 ピアノ伴奏者のおかげで、校歌も歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 芸術鑑賞会3

 一緒に歌ったり、手拍子をしたり、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
 最後は、代表生徒によるお礼の言葉と花束贈呈です。
 日常生活の中には音楽はあふれています。今日は、また違った音楽を聴かせていただき、生徒たちの心はますます豊かになったことでしょう。出演者の皆様は全国を駆け回っているとのこと。すてきな音楽をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 芸術鑑賞会2

 楽器の音色や歌声にうっとり。本物から学ぶ時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 芸術鑑賞会1

 午後からは、芸術鑑賞会。本物に触れる時間です。途中クイズもあり、正解者には豪華なプレゼントが贈られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 学校保健委員会3

 委員会の生徒が、与えられている仕事を一生懸命行っていました。また、上級生が下学年の生徒をフォローする姿も見られました。保健委員会のみなさん、本当にありがとう。
 
 自分の心をコントロールして、健康第一。元気よく生活できるようにしてみませんか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 学校保健委員会2

 グループでクイズに答えたり、話し合ったりしながら、睡眠不足が体に及ぼす影響や、メディアが睡眠に及ぼす影響などについて学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 学校保健委員会1

 6時間目は、学校保健委員会を行いました。テーマは「睡眠とメディアコントロール」についてで、問題にすべきことを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
3/8 上級学校説明会(2年)
3/9 公立合格発表 
3/10 登校指導
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472