最新更新日:2024/06/14
本日:count up234
昨日:331
総数:386683
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

トーチトワリングの練習

 2年生が、林間学校に向けて、トーチトワリングの練習を始めました。近年は、火を付けるトーチではなく、ケミカルライトを用いてのトーチを使い、安全に実施しています。小学校での経験も生かして、初めて挑戦する子どもにも経験者が教えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り抜いた先に栄光がある2

男子は、女子よりも距離が長くなりますが、全員が必死に走っていました。軽やかな足の運びで走っている姿が、印象的でした。先に走り終えた女子から、「あと○周、がんばれ〜」という温かい声援がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り抜いた先に栄光がある1

2年生の体育では、持久走を行いました。周を重ねるごとに、苦しさは増していましたが、生徒は一生懸命走り抜きました。走り終わった後の表情には、達成感があらわれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業の種類について学ぼう

 2年生では、総合的な学習の時間に、常滑市商工会議所の方のお話をオンラインでお聴きし、これから行う職場体験に向けて、どのような職種があるかを事前学習しました。今後、職場体験を行う事業所等を選ぶうえで参考になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業について学ぶ

2年生では、夏の職場体験に向けて、働くとはどういうことなのかを学び始めました。ワークシートに考えや調べたことをまとめていきました。タブレットを使いながら、様々な観点から学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
5/20 45分 朝会 心電図・貧血検査 生徒議会
5/21 45分 テスト週間 市P連総会
5/22 45分
5/23 45分
5/24 45分 眼科検診(1年)
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472