最新更新日:2024/06/21
本日:count up177
昨日:720
総数:390005
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

走り抜いた先に栄光がある2

男子は、女子よりも距離が長くなりますが、全員が必死に走っていました。軽やかな足の運びで走っている姿が、印象的でした。先に走り終えた女子から、「あと○周、がんばれ〜」という温かい声援がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走り抜いた先に栄光がある1

2年生の体育では、持久走を行いました。周を重ねるごとに、苦しさは増していましたが、生徒は一生懸命走り抜きました。走り終わった後の表情には、達成感があらわれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業の種類について学ぼう

 2年生では、総合的な学習の時間に、常滑市商工会議所の方のお話をオンラインでお聴きし、これから行う職場体験に向けて、どのような職種があるかを事前学習しました。今後、職場体験を行う事業所等を選ぶうえで参考になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業について学ぶ

2年生では、夏の職場体験に向けて、働くとはどういうことなのかを学び始めました。ワークシートに考えや調べたことをまとめていきました。タブレットを使いながら、様々な観点から学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

50m走記録伸びたかな?

 2年生の保健体育の授業では、50m走の計測を行いました。昨年よりどれぐらい記録が伸びたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習3

マッチで火を付ける経験も少なくなっている中で、生徒たちはスムーズに点火することができました。ガスの量・空気の量を調節しながら、適切な火の大きさにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習2

第2理科室から第1理科室に移動して、実験を行いました。保護眼鏡を全員がつけて、今日はガスバーナーの使い方の確認を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習1

これまでに習ってきた化学変化についてまとめました。そして、化学式について、一人一人に問いかけ答えさせていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校に向けて

今日の学年での時間では、林間学校のグループ決めを行いました。各学級決められた人数に分かれることになりましたが、話し合いを上手に進め、決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の授業

2年生の技術の授業では、植物についての学びを行いました。小学校での学びを思い出し、中学校では何を育て学んでいくかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育:集団行動

1年生は、集団行動の授業を行いました。指示書を見ながら、代表者が声をかけ自分たちで行動していました。時間とともに、素早く行動できるようになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業

原子について考えました。原子には、原子番号があって、並び順があることを知り、驚きの表情がありました。生徒たちは、一生懸命考え、その後ノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業開き

 2年生では、教科の授業がスタートしました。英語や社会科の教科担任が一年間の授業の進め方等について、オリエンテーションをしています。「主体的・対話的で深い学び」を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読書と黒板メッセージ

 2年生の朝の読書の様子です。すっかり習慣化しています。さすが上級生です。担任のメッセージも、前日の出来事やその日の予定、よかったことなどを踏まえて、工夫されています。いつも心がこもっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子

 2年生の給食の様子です。対面で、級友との会食を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

黒板メッセージ

 2年生の教室の様子です。朝、黒板には、担任からの心のこもったメッセージが書かれており、登校した子どもたちから読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級の様子

 学活の様子です。係を決めたり、清掃区域を決めたりしています。昨年度までは3学級であったのが、2年生では2学級になり、人が多く感じます。
 中学校1年生は、35人が1学級の基準ですが、中学校2年生・3年生は、40人が1学級の基準のため、このように状況がかわります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

 2年生では、体育館で学年集会を開き、1年間の見通しと学年の目標について確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
5/13 45分 修学旅行事前指導
5/14 45分 修学旅行
5/15 45分 修学旅行
5/16 45分 修学旅行
5/17 45分 3年学年休業
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472