最新更新日:2024/06/21
本日:count up79
昨日:720
総数:389907
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

キャンプファイヤーでのゲーム

 学年みんなでファイヤーを盛り上げて楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

 キャンプファイヤーがセレモニーと共に始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンツの確認練習

ファイヤー前の練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食の様子

 お腹もすき、楽しく会食しています。バイキングでの夕食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤーのリハーサル

 天気もよくキャンプファイヤーが予定どおりできそうです。エールマスターの人たちが、事前に動きを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

メタルスプーン作り

 だんだん仕上がって来ました。柄の部分をつるつるになるまで磨いています。山だけあって気温も22度ぐらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メタルスプーン作り

 木の皮をむくのに苦労しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メタルスプーン作り

 メタルスプーン作りに集中しています。記念のお土産ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入所式

 入所式では、自然の家の所長さんにご挨拶を頂き、代表生徒も挨拶をしました。行きのバスで少し酔った子どもがいましたが、昼食は食べられて、皆、元気です。午後はメタルスプーン作りに挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日目 昼食タイム

 青海ブルーの快晴で、さわやかな日です。新緑が目にやさしいです。2年生の子どもたちは、元気村で昼食タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気村に着きました

 宿泊する旭高原の元気村に着きました。昼食タイムに入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サービスエリアで

 鞍ケ池SAでトイレ休憩を取りました、みんな元気です。再び乗車後は、次のバスレクを始めました。襷回しジャンケンリレーや伝言ゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 バスレク

 行きのバスの様子です。バスレクも楽しんでいます。クラスの仲間の名前の文字の順番を変えて、だれかを当てるクイズ(アナグラム)もやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校 出発式3

 出発式の前に、体育館でバスケットボールのゴールが低い位置にあるのに気付き、上げていいですか?と学年主任に尋ね、行動を起こした男子生徒がいました。他の生徒もそれに続いて、窓を開けるなど行動を起こし、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 出発式2

 出発式では、学年主任が「楽しみな人〜?」と尋ねると、みな元気よく手を挙げていました。近くの人と林間学校の目的を確認し合う場面があり、自分事として考えられる行事になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 出発式1

 出発式を行い、2泊3日の林間学校に出発です。活動の様子は、随時紹介していきます。スローガンは「一瞬も一生の思い出に」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤーの練習

 学年みんなでキャンプファイヤーの練習をしました。司会の子どものリードもすばらしく、しっかりと声を出して、流れを確認していました。当日は最高の思い出になるように、みんなの手で林間学校を創り上げましょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校に向けて

 明日からの林間学校に向けて、学年で持ち物を確認をしたり、集合・整列・点呼の練習をしたりしていました。生徒は目をつむっていて、集合をかける教員が体育館内で移動して、どの隊形かを伝え、短時間で正しく並ぶ練習もしていました。心の準備はできてきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生朝読書の様子

 明日から林間学校のため、今朝は大きな荷物をもって来て、確認をします。保護者の方に送ってもらった人もたくさんいました。朝の読書にも落ち着いて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校に向けて

下校後、林間学校の実行委員が残り、式の練習を行っていました。しっかりとした声で進行を行うことができていますので、本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定
3/5 卒業式準備
3/6 卒業式
3/7 2年上級学校説明会
3/8 登校指導
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472