最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:141
総数:383545
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

美術2

彫り進めている生徒、先生にアドバイスを受ける生徒、下絵をかいている生徒、じっくりと自分のペースで進めています。板を彫るのは、簡単そうに見えて、とても力がいるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術1

2年生が作品つくりをしています。自分のペースで、ていねいに進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学習2

自分で計画を立てて、学習に励んでいます。3年生を見据えがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 合唱コンクール(2A)

 指揮者の指揮もすばらしい。みんなが指揮者を見て、美しいハーモニーをつくりあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 合唱コンクール(2A)

 心の中はドキドキでも、2度目となれば落ち着いて見えます。何度も何度も練習した歌に磨きがかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 合唱コンクール(2B)

 聴いていて、「こんなすてきな歌があったんだ」と思った人も多いはず。すてきな歌をありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 合唱コンクール(2B)

 まず、この曲を選曲した生徒たちがすごい!いい歌詞です。今日もしみじみと聴かせてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 授業参観(2年)

 保健体育の授業で、たばこやお酒の害について学んでいました。何事もやり過ぎるのはよくないと。自分の体を健康に保つためにはどうするとよいのかをしっかりと学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 授業参観(2年)

 なかなか難しい。英文を一生懸命考え、ノートに書き写します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2Aの練習の様子

2週間前とはみちがえるような合唱ができていました。この勢いで、さらなるレベルアップを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2Bは研究・分析しました。

撮影した合唱の様子を動画で観て、分析をしました。動画から、今後に生かすことが発見できることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

錯角と同位角2

練習問題で学力を高めていきました。解けた生徒が、黒板に答えを書いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

錯角と同位角1

平行線と錯角・同位角の性質を使って、問題を解決していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 合唱コンリハ2年生

 去年体験している分、動きや表情が違っていました。落ち着いて、自分たちの歌を一生懸命歌っていました。しかも、去年よりうんと上手になっています。この1年間の成長は大きいですね。本番も期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 合唱コンリハ2年生

 入場の仕方を確認して、本番通りに行っていきました。
 どちらもよく声が出ているので、歌詞の意味までが伝わってきます。ときに、目がうるうるしてしまう瞬間が何度かありました。自信をもって本番も歌ってほしいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日 天気を予想する

 理科の授業では、天気図を見ながら明日の天気について予想していました。明日の天気はどうなるのでしょう。生徒に聞けば、しっかり教えてくれそうです。穏やかな日が続きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 課題に向かって

 音楽の授業では、めあてが明確に提示されていました。今日のめあては「声の質・長さをそろえよう」です。めあてに向かって練習していく中で、教師からのアドバイスが。そのひと言で、こんなにうまくなるのかというくらいに生徒たちは変わっていきます。まさに魔法の言葉。まだまだうまくなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日 じわじわと

 各パートがしっかり歌っているのが伝わってきました。歌詞がとってもすてきで、心が折れたとしても、またがんばってみようかなと後押しするような曲なんですね。じわりじわりと曲のよさが伝わってきました。心が一つにまとまっているからこそですね。あと少し、がんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2Bの教室掲示

教室にはさまざまな掲示が貼られています。例えば、合唱コンに向けてパートごとに気を付けたいことが画用紙に書かれ、貼られています。先日、職業講話で来られたカレット洋菓子店さんの新聞記事も掲示されています。さらに、近年のニュースでも取り上げられるSNSにおけるトラブルについての掲示もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古文の暗唱

1人ずつ、古文の暗唱のテストを行いました。30秒以内に言うというルールでしたが、15秒を切っている生徒もいました。テストが終わると、スタンプを押してもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
4/6 入学式準備 新任式
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472