最新更新日:2024/06/11
本日:count up94
昨日:305
総数:385888
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

ラックを作ろう1

自分で切った木を組み立てています。穴をしっかりとあけて、釘をさしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントンの授業の開始

バドミントンの授業が始まりました。今日はシャトルをラケットで打つ感覚を感じるための練習を行いました。生徒たちは、慣れないながらも、少しずつ上達していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明朝体でデザインしよう3

2文字目に挑戦している生徒もいました。近くで見ると、本当にレベルの高い作品で、驚くばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明朝体でデザインしよう2

芸術的な作品が、出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明朝体でデザインしよう1

一人一人思い思いの字をレタリングしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空間図形

空間内の2直線の関係について学びました。直線CGと交わる直線・交わらない直線がどの辺になるのか、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペアでトーク

1年生の間に、各月でどんな行事があったのかをペアでトークしました。慣れない部分もありましたが、みんながんばってやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 室町幕府

室町幕府の始まりについて学びました。学校運営協議会の委員の方々に参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震って何秒で伝わるの?

地震の揺れがどのように伝わるのかをテーマに授業が行われました。小学校で学んだ速さの概念を使いながら考え、さまざまな答えが出てきたので、生徒たちは何が正解なのか楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうしたらできるの?2

あれ、おかしいぞ。底面の大きさが合わない。何度も作り直しながら、底面の大きさを合わせようと試行錯誤しました。近くの友達と相談もする時間もあり、楽しく学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうしたらできるの?1

お菓子の容器と同じ形を作ろうと、円柱作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール2

見ている生徒は、点数係をしたり、試合を録画したり、応援したりしました。録画したものを試合の合間に見て、作戦を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール1

今日は、1年生の2クラスが合同でバスケットを行いました。互いのクラスで、白熱した試合になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題をクリアーしよう

出された課題を各自で解決していました。できた生徒は、先生のところにもっていき、点検してもらいました。仲間や先生にヒントをもらいながら解く姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一般動詞の過去形

一般動詞の過去形を使った文章を学びました。true or falseでは、ほとんどの生徒が正解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年バスケットボール

バスケットボールの授業を行っています。シュート練習では、グループに分かれてコツを伝え合いながら練習しました。ゲームでは、前回よりもうまくなっていることを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震のメカニズム

地震について、全体の場で学んだあとで、電子黒板で動画を見ながらより深く学びました。生徒たちは集中して観ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休みのテスト返却

担任の先生によるテストの解説がありました。返却された後で、英語の解説を聞きながら、生徒たちは理解していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学の問題を解いて

問題を数多く解いて、学力アップを目指しました。お互いに教えあったり、先生がヒントを与えたりと楽しそうに行っていました。誕生日の生徒がいて、担任の先生からちょっとしたプリントがプレゼントされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日 30秒シュート

 持ち時間は30秒。何本シュートを決めることができるか、交代しながら行っていました。バスケットボールでは、シュートが入るか入らないかで勝敗を大きく左右します。個々の技がアップしたら、試合も楽しめますね。シュートをしていない周りの仲間が温かく応援しているところがまたまたすごい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
3/3 卒業記念品贈呈式・同窓会入会式・皆勤賞授与式
3/6 卒業式準備 3年生3時間授業
3/7 卒業式
3/8 上級学校説明会(2年)
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472