最新更新日:2024/06/28
本日:count up70
昨日:143
総数:391374
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

2月24日 数学のような社会

 社会の授業でしたが、黒板には数学のような式と答えが書いてありました。地図の縮尺、実際の長さ、地図上の長さを計算した足跡でした。計算をしている間は、教師が一人ずつのノートを確認していました。つまずいているところを把握し、声をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日 自分たちで

 アルトの生徒がテストを受けている間、自分たちで練習をしていました。1回目が終わったあとも、休む間もなく練習を開始していました。この歌を卒業生に届けたいという思いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

円錐と円柱2

授業の後半では、問題演習に取り組みました。真剣に解いている様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

円錐と円柱1

円柱は、円錐の何倍なのかを実際に実験して確かめてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントンダブルス

ダブルスでの試合を行いました。男女仲良くプレーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 単語の性質

 単語を組み合わせて、文を作っていました。プリントが1枚できたところで、新しいプリントがすぐに配られました。一つ一つ丁寧に進められていくので、とても分かりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

音楽では、卒業式の歌の練習を行いました。このときは、国歌の練習をしていました。よく声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送る会に向けて

グループで相談しながら、進めていました。決まったことをプリントに書き込んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の歌の練習

卒業式の歌の練習をパートに分かれて行いました。自分たちだけで練習できる姿勢は、本当に素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントンのリーグ戦2

白熱した試合が続き、結果はリーグ戦表に記入していきました。スマッシュを打つ生徒も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントンのリーグ戦1

今日から、バドミントンの授業でリーグ戦が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木工製作2

作るスペースを考えながら、工夫して活動を行っています。道具の使い方も、以前よりも上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木工製作1

木工製作をみんなで行っています。一人一人ペースは違いますが、全員ゴールに近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養素とその働きについて

栄養素の学習を行いました。プリントに黒板の内容を写せた人は、タブレットで演習問題を行いました。中には、プリントに写した後で、ノートに自分でまとめたことを考えて書いている生徒もいました。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術3

みんなが集中して取り組み、とてもよい時間になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術2

素敵な作品がえがかれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術1

レタリングの学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

数学の演習

一人一人に応じた学習を進めています。分からないところは、先生が解法へのヒントを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の授業2

みんな目をつぶって、呼吸を整えながら心を落ち着けていました。とてもよい勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健の授業1

社会性を身に付けるための学習で、心のコントロールなどについて学びました。
「統合リラクゼーション法」を実践しました。先生が、音楽を流し説明を受けながら、リラクゼーションをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間予定
2/27 Bグループ面接・特別検査
2/28 公立追検査
3/1 3年生を送る会
3/3 卒業記念品贈呈式・同窓会入会式・皆勤賞授与式
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472