最新更新日:2024/06/12
本日:count up324
昨日:305
総数:386118
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

9月5日 自分たちの学校は自分たちで

 執行部からの連絡や選挙管理委員会からの連絡がありました。自分たちの学校を自分たちでつくろうとしています。こういう場面は、いつ見てもいいです。体育祭で行う種目についても発表されました。いよいよ体育祭の練習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 体育祭スローガン発表

 夏休みに生徒会執行部が準備してくれたオープニングムービーがいよいよお披露目です。真剣に見入っていました。その後に、スローガンの発表と表彰がありました。「みんなが主役」になれるよう、みんなの力で創り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 朝会

 朝はいくぶん涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑い日が続いています。
 今日は、月曜日。朝会がありました。静かに黙って入場する。健康チェックが全員完了するまで待つなど、徹底しています。
 校長からは、「若あゆ日記の巻頭言について」の話をしました。「平和って何だろう」「自分にできることは何だろう」と考えてもらえたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 大掃除

 子どもたちが学校に戻ってきました。子どもたちの姿が見える、声が聞こえることは何よりもうれしいことです。
 始業式の前に、まずは大掃除。しばらく使っていないので、手分けして掃除をします。生徒の力は偉大です。あっという間にきれいになりました。これで気持ちよく過ごせます。ありがとう。

 掲示板には、吹奏楽部からの「お礼の言葉」がありました。感謝の気持ちを伝えるって、意外と行動で示さないと伝わらないものです。県での銀賞も素晴らしいけれど、こういう行為も素晴らしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 夢プロ達成率

 4月から行ってきた夢プロジェクトも一区切りです。1学期末までに目標をかなえようと努力してきました。その結果・・・。色が変わっている生徒は目標達成者になります。今回は、達成率としては高くなかったような気がします。どうせやるなら、成功させたいですね。次回はがんばろう!
画像1 画像1

一足先に大掃除10

 大掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一足先に大掃除9

 大掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一足先に大掃除8

 大掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一足先に大掃除7

 大掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一足先に大掃除6

 大掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一足先に大掃除5

 大掃除の様子です。
画像1 画像1

一足先に大掃除4

 大掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一足先に大掃除3

 大掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一足先に大掃除2

 大掃除の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一足先に大掃除1

 昨日、終業式の前日に、大掃除を行いました!生徒たちは、一生懸命掃除に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 ボランティア大募集!

 10月15日・16日に尾張大野古今散策が開催されます。15日は体育祭なので参加はできませんが、16日にお手伝いをしてくれる中学生を募集します。そこで、朝会時に大野の町の魅力を再確認しました。今こそ青海中の皆さんが動き出すときです。仕事は自分で見つけるもの。たくさんの生徒がボランティアとして活躍してほしいです。みんな集まれ!
画像1 画像1

7月11日 熱中症対策

 養護教諭からは、熱中症のメカニズム、自分でできる熱中症対策の話がありました。
 対策としては大きく二つあります。水分・塩分補給と熱をこもらせない工夫です。これから暑い日が続きます。ぜひ、自分なりにできる対策をしてください。そして暑さに負けることなく過ごしていきましょう。
画像1 画像1

七夕での願い!2

 なるほど〜と思うような願いもありました!部活の最後の大会に向けての短冊もありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕での願い!

各学年の廊下には、竹を飾り、生徒は思い思いの願いを書きました。願いが叶うように、生徒たちには努力していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日 貼り絵完成

 こつこつと貼り続けた結果、1枚の絵が完成しました。暑い夏にぴったりの作品ですね。
画像1 画像1

お便り

タブレット関連

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
3/23 給食最終 大掃除
3/24 修了式 
3/27 校区巡回
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472