最新更新日:2024/06/27
本日:count up176
昨日:293
総数:801146
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

11/8(木)ハンナのかばん3

画像1 画像1
画像2 画像2
劇終了後に希望者で合評会を行いました。
ハンナ役の瑞季さんにお越しいただいての質問攻めです。
役者になったきっかけや気を付けていること、劇の演出などについてお話を聞くことができました。
最後に色紙をいただき、生徒達は大はしゃぎでした。

11/8(木)ハンナのかばん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開演前のリハーサルの様子です。
最初はアイスブレーキング、次にバックヤードツアー。
それが終わるといよいよ劇の練習です。
本番は、迫力のある演技とスクリーンと組み合わせた演出に圧倒されました。
劇に参加した生徒のリアリティある表情にも注目でした。

11/8(木)ハンナのかばん1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の南陵中学校体育館は、劇場に変わります!
劇団銅鑼さんによる「ハンナのかばん」を公演いたします。
14:00開演に向けて体育館を劇場にメイクアップ中です。
生徒の出演もあります。
お楽しみに。

10/28(日) 南陵祭 体育祭17

 南陵祭では温かいご声援、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭16

 閉会式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭16

 学級大リレー3年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭15

 学級大リレー2年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭14

 学級大リレー1年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭13

 ムカデ競走
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭12

 大馬跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭11

 運んで!着替えて!大変身☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭10

 部活動対抗リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭9

 玉入れ(1年学年種目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭8

 男子4×100mリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭7

 女子4×100mリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭6

 大縄3年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭5

 大縄1年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭4

 大縄2年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭3

 綱引き(3年学年種目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(日) 南陵祭 体育祭2

 台風の目(2年学年種目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/9 PTA新旧役員会 会計監査
3/11 朝会
3/12 学校評議員会
3/13 学習・進路説明会(1年) 進路説明会(2年)
3/14 生徒会役員選挙 立会演説会・投票

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341