最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:217
総数:792174
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

2/28 授業の風景(3年)

 3年生の数学の授業です。黒板にさまざまな大きさの用紙が提示されていました。これらの用紙の大きさに、一体どんな関係があるのでしょうか。グループで、用紙ごとの長さを測り、比べるなどして、その関係性について追究していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 卒業式に向けて(3年)

 音楽担当の先生が指導してくださいました。これまで制限のあった合唱。校歌を歌える喜びを感じ、体全体を使って歌いましょうと、励ましの指導がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 卒業式に向けて(3年)

 いよいよ始まってしまいました。卒業式に向けての練習の様子です。この時間は、歌の練習を中心に行っていました。卒業の歌と校歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 愛校作業〜ありがとう!3年生のみなさん!!〜

 1.2年生のみなさん!先輩たちが、心をこめてきれいにしてくださった学校をこれからも大切に育てていきましょう!そして、この南陵中学校で、先輩たちの思いを引き継ぎつつ、あなたたちのよさを発揮し、活躍することを期待しています!!
 3年生のみなさん、先生方、ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 愛校作業〜ありがとう!3年生のみなさん!!〜

 3年生の先生方と3年生のみなさんが計画してくださった愛校作業。心をこめて、学校をきれいにしてくれました。ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 愛校作業〜ありがとう!3年生のみなさん!!〜

 こちらは、体育館のワックスがけです。息のぴったり合ったモップボーイズが体育館をぴっかぴかに生まれ変わらせてくれました!!ありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 愛校作業〜ありがとう!3年生のみなさん!!〜

 2年生、3年生の作品を展示する作業にも取り組みました。バランスを考えて、美しく展示してくれています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 愛校作業〜ありがとう!3年生のみなさん!!〜

 床を磨き、汚れを落とした後、ワックスがけをしてくれました。ワックスがけをしたモップはきれいに水洗いです。寒い中での作業ですが、こんなすてきな笑顔で乗り切ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 愛校作業〜ありがとう!3年生のみなさん!!〜

 「冷たいよね。ありがとう!」と声をかけると、
 「大丈夫です!ありがとうございます!」とさわやかな返答。
 もう一度「ありがとう!」。すてきな3年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 愛校作業〜ありがとう!3年生のみなさん!!〜

 ここは日陰でとても寒い場所です。それでも、この笑顔!すてき!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 愛校作業〜ありがとう!3年生のみなさん!!〜

 寒い中の作業ながらも、真剣に、ていねいに、そして楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 愛校作業〜ありがとう!!3年生のみなさん!!〜

 こちらは窓や網戸、窓のさんのお手入れの様子です。長身を生かして高いところの窓ふきを行ったり、割りばしを工夫して使い、さんの指の入らない部分の塵やほこりをとったりするなど、知恵をしぼって活動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 愛校作業〜3年生のみなさん、ありがとう!!〜

 トイレ掃除では、普段取り組むことが難しい、壁面のタイルの目地までていねいにきれいにしてくれていました。また、体育館に向かう渡りのすのこのニス塗にも取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 愛校作業〜3年生のみなさん、ありがとう!!〜

 卒業まで残りわずかとなった3年生のみなさんが、お世話になった学校のためにと、あらゆるところを整備してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 授業の風景(3年)

 3年生は通常の授業を行っています。今は当たり前のこの姿。こんなふうにがんばる姿を見られるのも、あとわずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 授業の風景(3年)

 こちらも歌と楽器の演奏♪どこからともなく温かな手拍子が始まり、会場が一体となった最後の発表です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 授業の風景(3年)

 歌と楽器の演奏。楽器もいろいろあって驚きました。みなさんの得意を知ることができて嬉しかったです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 授業の風景(3年)

 3年生の音楽の授業です。まとめの発表会の様子です。心をこめた演奏を届けてくれました。聴く人の心を癒やしてくれています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 授業風景(3年)

 3年生の美術の授業です。様々な工程を経て、お面が間もなく完成です!
 個性豊かな作品が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 入学式準備

新型コロナ対策関係

南陵中だより

警報等発令時の対応

その他の配布物

タブレット端末関連

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341