最新更新日:2024/06/11
本日:count up39
昨日:317
総数:794893
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

12/23 学年集会の様子(3年)

 これから受験期を迎えるみなさんに進路指導担当の先生からのお話、そして最後に学年主任の先生のお話と続きました。
 
 前に立たれる先生方お一人お一人が、生徒たちの確かな成長を願って、温かくも力をこめたエールを送ってくださいました。きっと生徒たちに、その思いは届いているはずです。ここから前に一歩、二歩進むかどうかは、生徒のみなさん自身にかかっています。
 先生方の思い、応援を受けて、ぜひ、自分らしく、自分の力を存分に発揮できるようにがんばってくださいね。私も、全力で応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23 学年集会の様子(3年)

 3年生の学年集会の様子です。
 学年をまとめてきた級長から仲間に向けてのメッセージが届けられました。思いを聴いた仲間たちは、温かい拍手で応えました。
 続いて、これから大切な時期を迎える3年生のみなさんに、先生方からメッセージが届けられました。初めは、学習面、生活面についてのお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 授業風景(3年)

 真剣に、そして楽しそうに活動する3年生の表情が印象的でした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/22 授業風景(3年)

 3年生の英語の授業です。リレー形式でALTの先生に質問し、聞いたことを英文で表現するゲームを行っていました。グループ内で対話したり、辞書をひいたりしながら、表現したい英文づくりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 授業の風景(3年)

 アンパンマン風ホットケーキ。
 くまさんホットケーキ。
 デコレーションケーキ。
 思い思いの楽しいホットケーキが並んでいました。3年生の笑顔と甘い香りに癒やされました♪今日もありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 授業の風景(3年)

 家庭科室は、ほんのり甘い香りに包まれていました。みんなで楽しく作ったホットケーキをいただきます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 ハッピースマイル♪

 校長室にすてきなクリスマスプレゼントが届きました♪
 届けてくれたのは3年生。家庭科の時間に作ったホットケーキです。思わずにこっと笑顔になってしまうかわいらしいスマイルホットケーキ。見て幸せ。食べてさらに幸せな気持ちになりました。おいしい幸せを届けてくれて、ありがとうございます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 授業の風景(3年)

 3年生の英語の時間です。辞書をひき、ひき、調べる、調べる。友達と確認する。主体的な学びの時間です。さあ、がんばれ!今日も応援しています!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 授業風景(3年)

 3年生の数学の授業です。証明問題に取り組んでいました。真剣なまなざしで先生の話を聞く3年生の姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 授業風景(3年)

 紙面上の枠の中を走らせるよう指示を出しました。実際に走らせてみて、指示した内容を振り返り、調整していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 授業風景(3年)

 3年生の技術の授業です。「センサを使ってプログラミングをしよう!」です。
 自分が指示したとおり、車を走らせることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 入学式準備

新型コロナ対策関係

南陵中だより

警報等発令時の対応

その他の配布物

タブレット端末関連

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341