最新更新日:2024/06/29
本日:count up21
昨日:139
総数:801892
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

すばらしいメモ

 2年生の数学の授業。ノートをのぞくと、なにやら自分の言葉でメモ書きがしてあります。間違いやすい箇所や注意すべきポイントを自分の言葉で書き記していたのです。すばらしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

衝撃

 2年生の理科の授業。鉄と硫黄を混ぜて熱した後、磁石を近づけたり、塩酸を加えたりしてをその様子を確かめました。「うわっ!」「なんだこのにおい!」「卵が腐ったにおい!」――あちらこちらで聞こえてきました。今日の実験はきっと忘れないでしょう…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ALTとともに

 本年度もALTとの楽しい授業が始まりました。子どもたちが楽しみにしている授業の一つです。聞き取った内容について積極的に答える姿は立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動画で学ぶ

 2年生の野外教育活動に向けた準備も着々と進んでいます。今日は、五平餅等の作り方を動画で学んでいました。さて、当日はどうなるか。きっとおいしいものができあがると思います。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

災害に備える

 2年生の社会の授業。世界と日本の気象災害について学びました。災害に対する家庭の備えについても話題になっていました。ぜひご家庭でも話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 朝会
清掃なし
学校保健委員会(救急法・AED・傷病者対応)
6/9 全国学力学習状況調査
食の指導(1A)
6/10 歯科検診(2・3年)
食の指導(1B)
生徒議会
6/11 食の指導(1C)
6/12 PTA全体委員会

新型コロナ対策関係

南陵中だより

学年通信(1年)

学年通信(2年)

学年通信(3年)

保健だより

その他の配布物

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341