最新更新日:2024/06/14
本日:count up145
昨日:198
総数:796134
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

美術の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週に引き続き、友達の顔を描いています。
今日は、水彩絵の具で色塗りをしました。
生徒たちは様々な見方をして、工夫して塗っていました。
できあがりが楽しみです。

いもの苗植え4

画像1 画像1 画像2 画像2
最後にA組です。
みなさん、しっかり植えることができました。
水やり当番をしっかり行って、秋、たくさん収穫できるようにしましょう。
楽しみです。

いもの苗植え3

画像1 画像1 画像2 画像2
続いてB組です。

いもの苗植え2

画像1 画像1 画像2 画像2
C組から苗植えが始まりました。

いもの苗植え1

画像1 画像1 画像2 画像2
6限に1年生はいもの苗植えをしました。
まず森下先生から、苗上の仕方について説明がありました。

美術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今1年生の美術では、友達の顔を描いています。
お互いの顔を真剣に見て、特徴をとらえて描かなければならないため、真剣です。
あまりまじまじと見すぎて、笑ってしまう時もありますが、しっかり描いていました。

新任瀧塚先生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新任瀧塚先生の数学の授業です。
とても力が入った授業で、生徒たちも真剣に授業をしていました。

写生大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は写生大会です。
1年生は、校舎を描きました。
様々な角度、様々な色を使い、工夫して描いていました。

5月家庭学習計画を掲載しました(1年)

5月家庭学習計画を掲載しました。(1年生)

家庭学習計画

理科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の理科は、校庭へ出かけて植物探しです。
とてもいい天気で、生徒も熱心に植物を探したり、観察したりしていました。

部活動見学5

画像1 画像1 画像2 画像2
さぁどの部活に入部するのでしょうか。
顧問の先生方は楽しみにしています。

部活動見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の部活動見学は、各自が興味関心をもった部へ個人個人で行きました。
1年生は真剣な目で部活動の見学をしていました。

部活動見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
まだまだ今日だけでは決まりませんが、3年間続けることができる部活動を見つけて、がんばりましょう。

部活動見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、見学を始める時や終わった後に、しっかりあいさつすることができました。
すばらしかったです。

部活動見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1年生は入部したい部活動を探すために、部活動見学を行いました。

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の給食の様子です。
入学してから1週間たちました。配膳の仕方が大変よく、会食もとても楽しい様子がうかがえます。

自転車訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、自転車の安全な乗り方を学ぶために、自転車訓練を行いました。
本校は、校区が広く、多くの生徒が自転車で登校したり、部活動で利用したりしています。
訓練の終わりには、警察より指導していただき、どのようにすれば安全に乗ることができるのか学びました。
この自動車社会、事故のないよう、自転車の安全な乗り方を意識してほしいと思います。

学年学級写真

画像1 画像1
校内巡りを終えた後、学年学級写真を正門の桜の下で撮りました。
みんないい笑顔でした。

校内巡り

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、どこにどの教室があるのか、職員室に入ったとき、どのようなあいさつをするとよいか学習するために、校内巡りをしました。

知能検査

画像1 画像1
1年生は、知能検査を行いました。
暗記の問題があったり、文章を正しく並べたりする問題があります。
どの子もとても集中して取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 私立・専修一般出願
1/27 1・2限保育実習(2B)
南陵中学校区特別支援学級交流会(午前中)
個人懇談会(3年)
1/28 1・2限保育実習(2D)
私立・専修推薦入試
個人懇談会(3年)
1/29 個人懇談会(3年)
2/1 朝会
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341