ようこそ行健中学校HPへ

学校保健委員会

画像1 画像1
 学校保健委員会が学校歯科医の中江先生をはじめ、たくさんの方々の参加のもとで開催されました。たくさんのご意見やご指導をいただき、今後の学校保健に役立つ大変有意義な会となりました。

 学校保健委員会で協議された内容について一部ご紹介します。

1 生徒の発育状況
 本校の生徒の発育状況は概ね良好です。一部、肥満傾向の生徒や、やせ傾向の生徒がみられます。

2 視力検査の結果について
 本校の視力1.0未満の生徒の割合は74.3%で、高い傾向にあります。スマートホンやゲーム等の使用が影響をしていると考えられます。

3 歯科検査の結果について
 本校の健全歯者は全体の46.6%で、一人あたりのむし歯本数は0.86本と、全国や郡山市に比べて多くなっています。受診勧告を受けた生徒の受診率は34.1%となっており、まだ受診されていないご家庭は受診をお願いします。

4 体力テストの結果について
 体育の授業でのランニング等の成果で、本校生徒は、持久力が優れている傾向にあります。一方で、瞬発力が課題となっています。

5 生徒の健康チェックの結果について
 平日に、家でスマートホンやゲーム等をする時間が2時間以上の生徒が約半数となっています。中には、6時間を超える生徒もみられます。目の疲れや集中できないなど、心身に悪影響となりますので、今後もご家庭と学校が連携して適正な使用を促していきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 卒業式予行 功労賞授与式 同窓会入会式
3/8 生徒会総会2 3年生を送る会
3/10 卒業式全体練習3 美化作業 卒業式準備5限
郡山市立行健中学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山町久保田字大原16
TEL:024-932-1815
FAX:024-932-1840