最新更新日:2024/06/17
本日:count up11
昨日:868
総数:797046
集う誰もが いきいきと輝き 笑顔あふれる学校

4月下旬 心温まるハガキ

 先週、地域の方から、心温まるハガキをいただきました。南陵中の子どもたちの様子をよくお見守りいただき、また、教職員の頑張りに対してもエールをいただき、感謝申し上げます。
 このような心温まるハガキは私たちの励みになります。子どもたちのために、今後も頑張りたいと思います。学校だよりの校長の巻頭言でも紹介させていただきましたが、改めて紹介させていただきます。

<心温まるハガキ>
 前略 新年度が始まりました。学校のために、生徒のために、頑張ってみえる先生方に頭が下がります。この際、感じていたことを書かせていただきます。昨年度のことでした。
 私は通勤の際に、南陵中学校の西、国道247号線を利用しています。校門前の押しボタン信号の場所に生徒が立っています。ボタンを押すからストップだなとスピードを落とします。しかし、生徒は南北の車の様子を見ながら押すタイミングをはかっているのです。別の日は赤信号で停車し、生徒が横断するのを待っていると、渡り終える際に、こちらを見て軽く会釈する生徒がいるのです。また、電話ボックスのゴミ集積場でゴミを出していた時に目が合った生徒に「おはようございます」と声をかけられました。本当に思いやりをもった心が育っていてうれしい気持になれました。
 そんな日は、私自身も気持ちよく1日のスタートが切れるのです。普段から先生方が思いをもって、子どもたちに接していることが伝わってきます。今後も応援していきたいと思っています。
 本年度も、南陵中学校の生徒が、健康で充実した学校生活をおくられることを心から祈っています。また、先生方の健康とご活躍もあわせてお祈り申し上げます。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 内科検診(3年)
5/11 生徒総会 歯科検診(1年)
5/12 テスト週間開始 内科検診(2年)
5/13 PTA拡大役員会 PTA全体委員会
5/15 朝会
5/16 学校訪問
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341