最新更新日:2024/06/11
本日:count up55
昨日:305
総数:385849
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

全知多学年別選手権(二年生の部) 1

本日、ソフトテニスの大会が、男子は半田運動公園、女子は加木屋庭球場で行われました!青海中の選手は一生懸命戦い抜きました。男子の1ペアは、ベスト16まで勝ち上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ部が盛り上がってます!

今日、女子バスケ部は豊明のクラブチームを迎えて練習試合を行いました。4月の大会を見据え、一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全知多中学生ソフトテニス学年別選手権

全知多中学生ソフトテニス学年別選手権 男子の部が、半田市運動公園で開催されました。6ペアが出場しました。一番手がベスト16になりました。4月からはいよいよ最上級生になります。一日一日の練習を大切にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知らないところで

教室や特別教室などのカーテンの変化を感じませんか。実は、みんなの知らないところで、カーテンを外して破れているところを補修したり、選択をしたりしてくださっています。この仕事は、簡単に見えて手間のかかるお仕事です。しかも、教室がたくさんあるので、全部やろうと思うととても時間がかかります。いつも、みんなのためにありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

EF合同で2

内野にいるときに、あまり投げていない仲間にパスをする心優しいプレーもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

EF合同で1

EF合同でドッジボールを行いました。相手をヒットしたり、キャッチしたりと大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の先生方からの板書

毎朝、担任の先生からメッセージが送られています。今日1日の励みになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 学校から石瀬橋方面

今朝は曇っています。いつ雨が降り出すのかという感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術部のみなさん ありがとう

美術部のみなさんが岩石園のプレートを作ってくれました。昨日の部活動の時間に、くぎを打って組み立てました。そして、今日、岩石園に設置してくれました。レタリング技術がすばらしく、さすが美術部。美しい!
画像1 画像1
画像2 画像2

裁縫で作品作り

素敵なクッションが出来上がりました!新たな作品も作り始めています。サッカーボールを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 学校から石瀬橋方面

温かくなり、空も青空で、さわやかな朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しく学ぼう2

みんなで協力して、練習に励みました。ラリーがよく続くようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しく学ぼう

ホワイトボードのメッセージを読んで、授業前に協力して準備を自主的に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会

今日の授業では、居住地交流の生徒も一緒に学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 宮山方面

暖かくなってきました。東京では桜の開花宣言も
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢プロジェクトまもなく終了

 学年ごとに3学期の目標が掲示されています。卒業した3年生は、見事全員が目標クリア。そのため夢・あい・学びの文字の夢が水色に変わっています。あとは、2年生のあいと1年生の学びが、どれくらい達成されるかです。3学期もあと7日。見事クリアをめざそう!
画像1 画像1

数学の授業

1人1人、がんばって問題に取り組んでいました。先生がていねいにヒントを与えていました。自分解決する力を高めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節を感じさせる「春」という文字が習字で書かれていました。とても上手に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度最後の朝会2

美術部の生徒は、部活動の時間に学校のために岩石園のプレートを作っていました。とてもていねいなレタリングできれいに仕上がっていました。美術部のみなさん、ありがとうございます。
朝会終了後に、2年生は学年集会が開かれました。生活面についての話を学年の先生から聞きました。今日からの生活に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本年度最後の朝会1

本年度最後の朝会が行われました。校長先生からは、主に3つの話がありました。1つ目は、「涙と感動の卒業式」に向けて、在校生ががんばっていたことへの感謝の話です。2つ目は、12年前に起きた3/11の東日本大震災の話です。3つ目は、11日の土曜日に権田会長・校長先生・大工の方が3人で、2時間かけて下駄箱を修理されたことと青海愛についての話です。今日の話を受けて、生徒たちには今年度の残りの生活に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間予定
4/6 入学式準備 新任式
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472